ビックカメラに繋がらなかった意外な理由 | 人生の旅&リアルな旅を通じて学んだことを呟きます

人生の旅&リアルな旅を通じて学んだことを呟きます

✨読書、旅行、グルメ、音楽、動物、和文化についての備忘録✨

 

 

 

皆様、こんにちは。

ブログご訪問ありがとうございます。

 

パソコンのキーボードが壊れて

そろそろ買い替え時かと

ビックカメラのホームページを開こうとしたところ

混雑していて全く繋がらない!👀

 

調べてみたところ

新年の目玉商品:

福箱🎁の予約日でした!

 

へ~

そんなに人気ならば

自分も!と思い

翌日に再チャレンジ

 

すると 

 

購入者の前提として

前日または前々日に

何がしかをビックカメラで購入した人

に限られていました

 

自分は条件を満たしておらず

対象外

残念!

 

福箱はカテゴリーが何種類もあり

テレビやパソコンやスマホなど

メーカー・モデルはお楽しみで

破格のお値段のため 抽選でした

 

スマホは買い替えたばかりだし

ディスプレーも買ったばかり

欲しいのはパソコン

 

現行モデルと同じかまたはハイスペックがいいな

 

今のパソコンを買ったときの記録を

紐解くと

 

 

なんと8年も使っていました!

 

メモリーを増設して本体5万円程度で

購入していました!

 

6500円の2年保証期間には壊れず

コスパの良く

当たりでした。

 

このモデルの現在価格を調べてみると

なんと

2倍以上に 跳ね上がっていました!😲

14万円 (👀)💦

 

戦争やら何やらで資材が不足し

物価が高騰しています

 

画面は14インチで使いやすいし

SDカードも入るし 丈夫だし 

キーボードは外付けにして使っています

 

隣に人が越してきてから 急に

WiFiが繋がりにくくなったけれど

有線ポートのおかげで ストレスありません。

 

今時の薄いパソコンは

有線ポートも薄く

今あるケーブル類は使えなくなります

ポート数も少ないので いろいろ

別途、購入することになります

 

買い替えるのやめようかな?

 

あと2年使ってみよう?

 

10年使い続けられれば本望です!!!?

すごい~🎉💮