そういうわけでミニ四駆を作るはずが、なぜかお菓子作りに精を出している、ひろむです。

今年もあと2日しかないことにおののいていますよ(@0@;)

いやいや、12月とはいえ早すぎだろうと。

 

皆さんは、2022年どんな年でしたか?

僕はなにもない1年だったように思います。

いや、いろいろあったにはあったんですけど、例年なら、もっといろんなことがあったのに、

という意味でなにもなかったなと。

ポンとスポットでは、なにかあるんですけどね。

そこで新年を前に、2022年を僕の大きなトピックスで振り返ってみようと思います。

 

① 痩せた

まずは、これ!

まさかのダイエットに成功しまして。

1月からの対比で、14kg痩せました。

ダイエットなんて、絶対無理!と思っていたのに、想像だにしない事態ですよ!

インパクトのレベルで言ったら、僕が誰かとお付き合いすることになるのと同じくらいの、

驚天動地の出来事です。

年の初めには、まさかこんなに痩せるなんて、思ってもみませんでした。

服のサイズが変わってしまったのが、今の悩みです。

 

 ② 流行病に罹る

もう3月の出来事ですけどね。

僕も、ご多分に漏れず流行病に罹りまして。

こればっかりは流行遅れの男になりたい。

しかも、まん防が開けた直後にw

「さすが、ひろむ!持ってるw」と一部で話題になりました。

そんなわけで桜を見ずに、今年は終わりました。

自室に軟禁状態に置かれている間に、桜が咲いて、散っていました。

「今年も早いね」と残念そうに見ていることもできませんでした。

桜流せずですよ。

僕が部屋に閉じこもって、出てくるまでの間に、季節が移り変わっていたのが、

なにより驚きでした。

 

③ ライターデビューする

4月に念願のライターデビューを果たしました!

このブログを長く続けていたので、友達のやっている商店会のブログ記者として

声をかけてもらって。

市内のあっちへこっちへ、飛び回っています。

毎回、取材に行っては初めましてでドキドキしつつ、記事を書いては

お叱りを受けるんじゃないかと、ヒヤヒヤしつつ。

でも書かせてもらった、取材先のお店にお礼に行くと

「自分も言ってみたくなった」とか、「面白かったよ!」と

声をかけてもらえるのが、とても嬉しいし、低すぎる自己肯定感も少し上向きます!

しかも、このあいだなんて僕の100倍のフォロワー(実話)がいる

取材先のお店に「取材してもらいました」って、SNSで紹介してもらえて!

しかも“ライターのひろむさん”という肩書き付で!

それはもう嬉しかったですよ!!

跳び上がるほど嬉しかった!!!

「俺はもう逝っても良いぜ」と、思わず口にしてしまうほどでした。

そんな商店会のブログの載ってるHPはこちら。

        ↓

足利ミッドタウン

 

 

 

 

④ ファイターデビューする

これは夏の終わりの出来事。

ミニ四駆好きが高じて、友達たちとミニ四駆大会を開催するに当たって、

地元、足利のミニ四ファイターとしてデビューしました!

もちろんタミヤ非公認w

これまたとても嬉しかったし、楽しかった!

やるまでは半分ネタキャラというか、色物キャラとしての性格が強かったように思うけど、

たった数時間の間に、ちゃんとミニ四ファイターになれた気がする。

子供の頃に見えなかった景色が見えたというか。

僕が子供の頃に見ていた、本物のファイターが見ていた景色が、少し見えたというか。

ミニ四駆大会に至るまでも、文化祭の準備みたいで楽しかったし、

イベントに関われてるという実感を持てたことも楽しかった!

気の置けない友達たちと、なにかを一緒に作っているということ自体が楽しかったですね。

少し時間が経って振り返ってみると、得難い体験であったと思えてきます。

そうやって、なにかを一緒にやってくれる仲間というか、友達と出会えたことや、

その輪の中にいられることに、ものすごく感謝します。

うーん、なんだろう?

夜テンション?年末テンション?

良い事書こうみたいになっちゃってる気がするw

それはともかく、またミニ四駆大会やりたいなー、って思います。

いまや1人で5台のマシンを所有する、いっぱしのミニ四駆好きですからね!

ミニ四駆を通じて、知らない人達と繋がっていく場を作れたら良いな!

というわけで、2022年のベストショット。

 

 

 

あと1個くらい大きなトピックスがあったような気がするんですけどね。

大変、小さなトピックスとしてはカラオケで『君の知らない物語』を歌ったら、

いきなり90点近い高得点を叩き出したというのもありますw

こうやって振り返ると、やたら肩書きが増えた年だったなと思います。

そろそろミニ四ファイターの名刺も作るべきか?と、検討し始めたりして。

来年はコロナが落ち着いて、いろいろ思い出が作れる年になったら良いなと願ってやみません。

 

キャンペーン詳細を見る

 

みんなの投稿を見る