見にきてくださって
ありがとうございますラブ

▼前回の記事はこちら♡



コロナ禍に入って

おうち時間が増えて、


子供の興味をきっかけに

始めたプランター家庭菜園にっこり気づき


私も旦那も

初めてで分からないことだらけで

こんなことになってましたが笑い泣きアセアセ



今年で3年目に突入して、

野菜の育て方がだんだん

わかってきました電球


最近は、ネギと紅いミニ大根を

収穫できてましたルンルン


なんだかんだ家庭菜園は

旦那がはまっていて、


子供はたまに収穫するぐらいで

私が水やり、収穫、調理担当ですにっこり


今年も夏野菜を植えるために

苗を買いに行ってきました指差し


今まで育ててみて、

簡単に育ってたくさん

収穫できた野菜を選びましたルンルン


・ピーマン

・パプリカ

・きゅうり

・なす

・おくら


去年はいろんなメーカーの

種類を選びましたが、


今年は1番安い苗を2つずつ

購入して育ててみることにしましたにっこり


土に栄養がなくなってるようなので

追肥も購入して、


2,000円でした


今回は元がとれるかなーひらめき

あとは旦那の実家にたくさん
大葉がなってるので
今年もいただいてきて育てる予定ですにっこり

楽しみですルンルン


去年の夏野菜はこちらです♡



イベントバナー


​\もうすぐ母の日♡早割!/









\クリックお願いします♡/