さっき、デイヴィッド・ギャレットのオープンエアが終わった。

やはり、ドイツの6月は寒いのだー。
ミュンスターで懲りたので、今度はニットを持ってきたのだが、やはり甘かったわ。
ドイツの人たちはダウンだとかアウトドアの上着着てて、これは日本で言えば冬でしょうっていう
格好してた。
わたしだけ、なんだかコットン系のを着てて、みーんな厚着。
前半の終わる前までは、雨も大丈夫だったのだが、後半は降ってきましたねえ。

わたしはセブン-イレブンのカッパを持っていたので、それを着たらましになった。
現地でカッパ売ってるけど、すっごく薄いもの。さすがメイド・イン・ジャパンはちゃんとしてる。いや、違う。made by Japanかも。

ところで、デイヴィッドが最近、ニューアルバムに使う写真をアップしてたけど、あれを見て
あれえ、もしかしたら髪切っちゃったの?って思ってた。
ら、大丈夫。前のまんまだった。ちょっとは短くしたのかもしれないけど、相変わらずカッコいい。

イメージ 1

最初はニット帽をかぶってたんだよね。
後半の始めの頃まで。

We are the championの時にはもう雨が結構降ってたんだけれど、ヨークが傘をさしかけようとしたら
デイヴィッドは断って、雨の中を歩きながら弾いてた。
それで、弾いてた途中でニット帽を脱いだ。
デイヴィッドってこういうところがカッコいいのよねえ。

イメージ 2

わたしの席は、真ん中ではなくその横のブロックだったんだけど、斜めに列が並んでるから
端っこだったので、4列目でも前に人がおらずダイレクトにデイヴィッドが見れた。

↑ちょっと頭が切れちゃったが、デイヴィッドのカッコいい表情いただきました。

今回ゲットしたのは↓今度は黒のTシャツ。前のは白くてデイヴィッドのアイコン付きだったので
シンプルな方に。
イメージ 3

今日のデイヴィッド、とっても楽しんでた。もちろん、去年のケルンも情熱的で素晴らしかったけれど
今日は、なんか心から楽しんでる感じがしたな。

残念だったのは、雨だったからパラダイスの時の金色の紙吹雪がなかったこと。

あとは、雨が降ってたってデイヴィッドのshowは相変わらず楽しめる。
ちょっとお騒がせツイートなんかで心配しちゃったことがあったが、やっぱりデイヴィッドは
全く、デイヴィッド・ギャレットであった。

今回はこのプログラムは2回目だったので、写真撮りまくりしちゃった。
またおいおいカッコいい写真などをアップしようと思っている。