ダイエットと睡眠について | 茨城取手市 5㎏痩せて憧れのスリムボディへムクミ肩こりセルライトをガンガン解して燃焼させる美痩身エステBlossom(ブロッサム)

茨城取手市 5㎏痩せて憧れのスリムボディへムクミ肩こりセルライトをガンガン解して燃焼させる美痩身エステBlossom(ブロッサム)

気が付いたら1年で5㎏以上太った!服がキツイ!
ムクミ、肩こりセルライトが気になる働くアラフォー女性の痩身専門エステサロンで
スッキリ軽いを体感^^


2回目の更新です!!


娘っちですヾ(@°▽°@)ノ





今日は、ダイエットと睡眠について書こうと思います(-^□^-)







寝不足=肥満の原因




と、言ってもいいくらい寝不足はダイエットの敵!!!






ちなみに、睡眠時間が4時間以下は最も肥満になりやすいみたいです。







寝不足と食欲の関係



お腹がいっぱいになると、食べることを止めますよね。





寝不足によってホルモンバランスが崩れ・・・



お腹がいっぱい。お腹すいた。



↑↑↑↑↑↑
これが、見事に崩れるんですねえええええ!!




食欲を抑えるホルモンが減少、逆に、食欲を増やすホルモンが増加





なんですって!!!?





結果として、限界がわからず食べ続ける=太る






そして、人間は寝ている間にもエネルギーは消費しています。



寝ている時は食事できません
その為蓄えられた脂肪をエネルギーに変換しているんです。


しかし、これは寝ている時限定。
寝ている時間が少ないのであれば、このエネルギー変換する意味がないので
結果、脂肪を燃やす機会を失っているのであります。






そしてもうひとつ!!!



知ってる人も多い成長ホルモン!!
(別名、整調ホルモン?!)




体の調子を整えてくれるホルモンが分泌されます!!!




傷ついたり、古くなった細胞を新しい細胞にしてくれる!!!



22時~2時のゴールデンタイム



寝不足がお肌に悪い。この原理がわかりますね。(T_T)




そういう訳で!



寝不足=細胞が生まれ変わらない=古い細胞ばかり=代謝の悪い体





恐ろしいデブスパイラル!!!






最後に、食欲コントロールするホルモンは
2日連続して10時間の睡眠をとると正常値に戻るらしいですよ!((゚m゚;)




母:たしかに!!


むか~し


深夜も働いてたとき、けっこうな量のカレーとラーメン食べてやっとお腹いっぱいになったかな?ってなことありました汗



寝不足だと満腹中枢が鈍くなるってのも
わかるわ~




ずーっと食べてた叫び



うんうんニコニコ




あ!お腹いっぱいで寝ちゃダメですよ~



頭は寝てるのに内蔵は消化し続けてるから
寝てるのに内蔵はフル活動


疲れがとれない訳ですガーン


寝る前4時間前には食べないようにしたいですね


ダイエット中なら6時間かな音譜




去年と比べて体重


増えてないですか?




それって





気にならないんですか?!






全身固くなってないですか?



固いままだと代謝あがりづらいです



まずは、ほぐしましょにこWハート




お待ちしておりまーすニコニコ音譜





藤代庁舎徒歩1分

痩身コースお試し90分¥5800



ベルblossom.tomo@gmail.comベル


ケータイ090-7175-7850

登録頂くとlineにお友達追加されます

施術中は電話に出られません
お手数ですがおかけ直し頂くか
line、メールでお問い合わせください

お名前
②携帯番号
③希望日:第1希望、第2希望


よろしくお願いいたします