まさかの逆転 | Hard Worker ∞

Hard Worker ∞

趣味に家事に子育てに、ハードな毎日を楽しく送っています。あ、仕事もね。まだまだチャレンジあるのみ。なんでも生涯現役をめざします!!

今日は職場の労働組合の野球大会でした。

 

私は管理職なので労働組合は既に抜けているんですが、組合の保険に加入していれば参加可能ということなので、出させてもらってます。

まあ、チームとしては、同じ職場の野球部ですからね。

 

さて、今日の予選を勝てば県大会なんですが、ここ5年くらい勝ててません。

 

予選と言っても、2チームの予選なので、たった1こ勝つだけでいいんですけどね。

ちょっと前まではうちのチームが県大会常連だったのに、これがなかなか難しいんです。

 

今日は外野での先発。

久々の外野で少し不安でしたが、今日は球の見えも良く、守備の方はノーエラーで行けました(^^)

監督からは、ゲーム展開によっては、リリーフをお願いするんで、その時はよろしくお願いしますって言われてましたが、なんとか出番もなかったです。

 

 

さて、試合なんですが、うちの先発が初回にけっこう打ち込まれ、いきなり2点を取られました。

裏の回に1点返しはしましたが、2回も点数こそ入らなかったですが、ヤバい展開です。

 

2回の裏に、私のフォアボールから始まった攻撃で、相手のエラーや押し出しなどで4点取り、一気に逆転したんですが、次の3回には5対5の同点になっちゃいました(>_<)

 

さらには次の回で1点入れられて6対5と逆転を許してしまいました。

 

だけどもうちのチームは、3回以降はチャンスはあれど点は入りません(>_<)

 

4回なんかは、私の送りバントでワンアウト2・3塁のチャンスをつくったのに0点。

軟式野球にはよくあるパターンですね。

 

で、そのまま最終回となり、迎えた最後の攻撃。

 

1番バッターがフォアボールで出て、盗塁。

パスボールで3塁まで行って、次の打者もフォアボールと盗塁。

 

ここまでくれば、なんか勢いがあるうち。

負けてるけど、流れは完全にこっちペースです。

 

次のバッターの内野ゴロの間に、3塁ランナーが入って同点!

※こいつの足だけでもぎ取った1点です(^^)

 

最後は次の打者がタイムリーを決めて逆転サヨナラとなりました。

 

このチーム、久々の勝利です(^^)

 

急いで6月の県大会のスケジュールを抑えないといけません!!

 

てかさあ、俺が投げないと勝つなんてことはないよねぇ(^^;