6月最終日。
捨てられない私が手放したものの覚書。
■6月3日■
画像がありませんが、
新品
・夏用ロンパース×3(ハチ、てんとうむし、レモン柄)
・白地にネイビーとレッドのライン、くまのアップリケのカーディガン
・カーキのキルティングのパンツ
ユーズド
・友達にお誕生日祝でもらったBAYFLOWの裏ボアスウェット。
新品のままサイズアウトしてしまったものを友達の娘ちゃんに。
ユーズドのものは友達からもらって友達にリターン。
■6月10日■
サイズアウトしてしまい今年も同じシューズを買い替えたブランシェス×イフミーのウォーターサンダル。
少し前に保育園で同じクラスのママに
「その靴いいね〜」と声を掛けてもらったので、
15cmだけどもし良かったらと見せたら履いてくれるとのことだったのでお渡し。
姉妹2人とお腹にもう一人赤ちゃんがいるからと2つとももらってくれました。
■6月13日■
ユニクロ
Vネックニット、カーディガン
Vネック↓
どちらもホワイト。
変色していたのでリサイクルボックスへ。
それにしてもカーデは2012年、
Vネックは2014年。
確実に昨冬は着ていない・・・にしても寝かせすぎ。
■6月23日■
授乳クッション(西松屋)
授乳が終わってからも
ここにすぽっと収まって寝ていた双子弟。
今も使っているけどさすがにボロボロなので処分。
普通ならきっともっと前に手放すものだと思うけど、
子供が小さい頃からずっと側にあって
愛用していたからこそこんなにボロボロだし
その分愛着もあるのです。
実は同じものがあとひとつありますw
なので双子弟にはそちらを使ってもらおう( ´罒`*)
西松屋には今も同じものがあります↓
あ!ストライプが横から縦になってる
