懐かしのBloom(東京)デビュー公演2009
12/20にデビューを迎える私たちの姉妹アンサンブルで第3のブルーム『名古屋ブルーム』公演まであと一か月と少しとなりました。東京文化会館で私たちがデビューしてからもう4年、時が経つのって早いなと思うこのごろです
このデビュー公演で演奏した曲のなかにイギリス人作曲家ホルストのセントポール組曲という曲があります。今回名古屋ブルームのデビューに先駆け、未公開ライブ動画がYouTubeで公開されました
セントポール組曲はホルストが当時教えていたセントポール女学院の学生のために書かれた曲です。東京のブルームのデビュー公演を飾ったこの曲が名古屋ブルームのデビュー公演も飾る事になり嬉しく、そして懐かしく感じます
名古屋近隣の皆様、どうぞ私たちの姉妹ユニット『名古屋ブルーム』を応援してあげてください

◆日時:2013年12月20日(金) 18:30開場 19:00開演
◆会場:電気文化会館ザ・コンサートホール
(名古屋市中区栄2丁目2-5/地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅4番出口より徒歩2分)
◆チケット:2,000円(全席自由)
◆ご予約&お問合せ:bloomquartet@gmail.com
◆主催:music Inc.
◆協賛:株式会社パソナグループ
◆協力:日本アンチエイジング歯科学会
◆後援:NPO法人子宮頸がんを考える市民の会/LOVE49プロジェクト
◆プログラム
G.P.テレマン 4つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 TWV40:203
A.ボロディン 弦楽四重奏曲第2番 ニ長調
W.A.モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136
G.ホルスト セントポール組曲

このデビュー公演で演奏した曲のなかにイギリス人作曲家ホルストのセントポール組曲という曲があります。今回名古屋ブルームのデビューに先駆け、未公開ライブ動画がYouTubeで公開されました

セントポール組曲はホルストが当時教えていたセントポール女学院の学生のために書かれた曲です。東京のブルームのデビュー公演を飾ったこの曲が名古屋ブルームのデビュー公演も飾る事になり嬉しく、そして懐かしく感じます

名古屋近隣の皆様、どうぞ私たちの姉妹ユニット『名古屋ブルーム』を応援してあげてください


◆日時:2013年12月20日(金) 18:30開場 19:00開演
◆会場:電気文化会館ザ・コンサートホール
(名古屋市中区栄2丁目2-5/地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅4番出口より徒歩2分)
◆チケット:2,000円(全席自由)
◆ご予約&お問合せ:bloomquartet@gmail.com
◆主催:music Inc.
◆協賛:株式会社パソナグループ
◆協力:日本アンチエイジング歯科学会
◆後援:NPO法人子宮頸がんを考える市民の会/LOVE49プロジェクト
◆プログラム
G.P.テレマン 4つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 TWV40:203
A.ボロディン 弦楽四重奏曲第2番 ニ長調
W.A.モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136
G.ホルスト セントポール組曲
ヴァイオリン&フルートデュオコンサート
皆さんこんばんは
昨日はBloomヴァイオリン&フルートデュオコンサートにご来場いただき、ありがとうございました。
Bloomでヴァイオリンとフルートという編成でのコンサートは今回が初めてだったんですが、ピアノ伴奏がないというのがここまでヴァイオリンやフルートの音が曝け出されちゃうんだと実感し、いつもとは違う緊張感があり新鮮でした
この公演ではボワモルティエやメルカダンテ等、普段ヴァイオリンで演奏する事の少ない作曲家に出会えたのと、木管楽器との弦楽器の音の調和が弦楽器だけとはまた違った華やかさを感じました。ご来場いただいた皆様いかがでしたでしょうか。

今回の公演でもM's Style中目黒店のヒガシさんの衣装協力をしていただき、ドレスではなくカジュアルで上品なBloomを見ていただけたのではと思います
クラシック音楽の堅苦しいというイメージを音楽だけでなく衣装でも変えていくBloomをこれからもどうぞ応援よろしくお願いいたします
この昨年末からシリーズで行っているサロンコンサートシリーズも今年はこれで最後ですが、来年は2月15日にBloomの現役音大生メンバーによるヴァイオリン&チェロ(Chiemiちゃん&Shokoちゃん)公演を開催しますので、そちらもお楽しみください。プログラムもとても盛りだくさんですよ
そして私たちChinatsu & Kumikoは来月12/5パソナグループ本部で開催する『東北こどもオーケストラ』講師と仲間によるチャリティー・ガラコンサートにも出演いたします!
ヴァイオリンとフルートデュオに加え、弦楽四重奏、ヴァイオリン&ピアノ、フルート&弦楽四重奏、そしてソプラノ&弦楽四重奏等、様々なプログラムを用意しており、私たちBloomだけでなく、Ensemble deNovoのユニットやパソナミュージックメイトの音楽家の方も出演します。
総勢12名でのコンサートで華やかにしていきます
どうぞご来場くださいませ
お問合せ:bloomquartet@gmail.com

昨日はBloomヴァイオリン&フルートデュオコンサートにご来場いただき、ありがとうございました。

Bloomでヴァイオリンとフルートという編成でのコンサートは今回が初めてだったんですが、ピアノ伴奏がないというのがここまでヴァイオリンやフルートの音が曝け出されちゃうんだと実感し、いつもとは違う緊張感があり新鮮でした

この公演ではボワモルティエやメルカダンテ等、普段ヴァイオリンで演奏する事の少ない作曲家に出会えたのと、木管楽器との弦楽器の音の調和が弦楽器だけとはまた違った華やかさを感じました。ご来場いただいた皆様いかがでしたでしょうか。

今回の公演でもM's Style中目黒店のヒガシさんの衣装協力をしていただき、ドレスではなくカジュアルで上品なBloomを見ていただけたのではと思います

クラシック音楽の堅苦しいというイメージを音楽だけでなく衣装でも変えていくBloomをこれからもどうぞ応援よろしくお願いいたします

この昨年末からシリーズで行っているサロンコンサートシリーズも今年はこれで最後ですが、来年は2月15日にBloomの現役音大生メンバーによるヴァイオリン&チェロ(Chiemiちゃん&Shokoちゃん)公演を開催しますので、そちらもお楽しみください。プログラムもとても盛りだくさんですよ

そして私たちChinatsu & Kumikoは来月12/5パソナグループ本部で開催する『東北こどもオーケストラ』講師と仲間によるチャリティー・ガラコンサートにも出演いたします!
ヴァイオリンとフルートデュオに加え、弦楽四重奏、ヴァイオリン&ピアノ、フルート&弦楽四重奏、そしてソプラノ&弦楽四重奏等、様々なプログラムを用意しており、私たちBloomだけでなく、Ensemble deNovoのユニットやパソナミュージックメイトの音楽家の方も出演します。
総勢12名でのコンサートで華やかにしていきます

どうぞご来場くださいませ

お問合せ:bloomquartet@gmail.com
11/9今週土曜日です♪
いよいよあと数日となりました、2013年のBloomの室内楽公演シリーズ最後の公演です!
ピアノ伴奏なしのヴァイオリンとフルートの共演
2つの楽器の音色と音の調和をぜひお楽しみくださいね
当日の私たちの衣装は中目黒のセレクトショップM'S STYLEさんのご協力によりスタイリングしていただきますのでこちらもご期待ください
ご来場お待ちしております
日時:11月9日(土)14:30開演 14:00開場
会場:サロンデュオ(JR代々木駅より徒歩3分、新宿駅より7分)
チケット:3,000円(全席自由)
マップ⇒グーグルマップ
(渋谷区千駄ヶ谷5-29-7ドルミ御苑401)
主催:music Inc.
後援:日本アンチエイジング歯科学会/IHN倶楽部
衣装提供:M'S STYLE
ご予約&お問合せ:bloomquartet@gmail.com
プログラム
●ボワモルティエ: フルートとヴァイオリンのためのソナタ Op.51 No.1
●カンナビヒ: フルートとヴァイオリンのための6つのデュオOp.2 より第2番
●モーツァルト: 歌劇『魔笛』より
●メルカダンテ: ファンタジー
出演:
武田知奈津(Violin)
森田久美子(Flute)
公演詳細⇒オフィシャルfacebookページ

ピアノ伴奏なしのヴァイオリンとフルートの共演
2つの楽器の音色と音の調和をぜひお楽しみくださいね

当日の私たちの衣装は中目黒のセレクトショップM'S STYLEさんのご協力によりスタイリングしていただきますのでこちらもご期待ください

ご来場お待ちしております

日時:11月9日(土)14:30開演 14:00開場
会場:サロンデュオ(JR代々木駅より徒歩3分、新宿駅より7分)
チケット:3,000円(全席自由)
マップ⇒グーグルマップ
(渋谷区千駄ヶ谷5-29-7ドルミ御苑401)
主催:music Inc.
後援:日本アンチエイジング歯科学会/IHN倶楽部
衣装提供:M'S STYLE
ご予約&お問合せ:bloomquartet@gmail.com
プログラム
●ボワモルティエ: フルートとヴァイオリンのためのソナタ Op.51 No.1
●カンナビヒ: フルートとヴァイオリンのための6つのデュオOp.2 より第2番
●モーツァルト: 歌劇『魔笛』より
●メルカダンテ: ファンタジー
出演:
武田知奈津(Violin)
森田久美子(Flute)
公演詳細⇒オフィシャルfacebookページ

11/9ヴァイオリン&フルートデュオ公演

みなさんこんにちは!
気付いたらもう11月になりましたね。
少しずつ肌寒い天気になってきていますが皆さんどうお過ごしですか?
さて、今日からちょうど1週間後の11/9にBloomの室内楽公演を開催します。
今回はBloomリーダーChinatsuちゃんとBloom唯一の木管メンバーKumikoちゃんによる
ヴァイオリンとフルートのデュオコンサートです。
ヴァイオリンやフルートの室内楽コンサートと言えばピアノ伴奏がつきものかもしれませんが、
今回はピアノなしの全てヴァイオリンとフルートだけの楽曲を集めてプログラムにしてみました。
弦楽器奏者だとあまり聞かない作曲家の曲もありますが、とても綺麗で魅力的な曲なので、
皆さんも楽しんでいただけるのではないかと思います。
是非新しい曲の発見を私たちと一緒にしてください

皆さんのご来場お待ちしていますね

日時:11月9日(土)14:30開演 14:00開場
会場:サロンデュオ(JR代々木駅より徒歩3分、新宿駅より7分)
チケット:3,000円(全席自由)
マップ⇒http://goo.gl/maps/v3DKz
(渋谷区千駄ヶ谷5-29-7ドルミ御苑401)
主催:music Inc.
後援:日本アンチエイジング歯科学会/IHN倶楽部
衣装提供:M'S STYLE
ご予約&お問合せ:bloomquartet@gmail.com
~プログラム~
◆ボワモルティエ: フルートとヴァイオリンのためのソナタ Op.51 No.1
◆カンナビヒ: フルートとヴァイオリンのための6つのデュオOp.2 より第2番
◆モーツァルト: 歌劇『魔笛』より
◆メルカダンテ: ファンタジー
第3のブルーム『名古屋ブルーム』デビュー公演
みなさんこんにちは
天候が悪い日が続いていますが、気づけばもう10月も後半にはいりましたね。
さて、ちょうど今日から2か月後の12月20日に私たちブルームの第3のユニット『名古屋ブルーム』が名古屋の電気文化会館ザ・コンサートホールでデビュー公演を開催いたします
2007年に女子弦楽四重奏団Bloom Quartetが発端で2009年に女子弦楽アンサンブルBloom Quartet & Ensembleに発展し、東京文化会館公演を開催したのがついこの前のように思います。
あれから2年後に私たちの姉妹ユニットで第2のブルーム『関西ブルーム』が神戸で生まれ、今年の年末に第3のブルーム『名古屋ブルーム』が生まれること、とても嬉しく思っています
東京、神戸、名古屋で既に活躍をしている若手女性アーティストがこういう形で結集し、音楽を作り上げることの喜び、そしてより多くの皆さんに私たちの演奏を楽しんでもらえる機会ができて楽しみです!
是非名古屋近隣の皆さん、名古屋ブルームのデビュー公演に足をお運びくださいね

♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
Bloom結成から6年、名古屋を拠点に活躍する若手女性演奏家たち17名が集結、女子弦楽アンサンブルBloom Quartet & Ensembleの第3のブルーム『名古屋Bloom』として記念すべきホールデビュー公演を開催!
◆日時:2013年12月20日(金) 18:30開場 19:00開演
◆会場:電気文化会館ザ・コンサートホール
(名古屋市中区栄2丁目2-5/地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅4番出口より徒歩2分)
◆チケット:2,000円(全席自由)
◆ご予約&お問合せ:bloomquartet@gmail.com
◆主催:music Inc.
◆協賛:株式会社パソナグループ
◆協力:日本アンチエイジング歯科学会
◆後援:NPO法人子宮頸がんを考える市民の会/LOVE49プロジェクト
◆プログラム
G.P.テレマン 4つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 TWV40:203
A.ボロディン 弦楽四重奏曲第2番 ニ長調
W.A.モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136
G.ホルスト セントポール組曲

天候が悪い日が続いていますが、気づけばもう10月も後半にはいりましたね。
さて、ちょうど今日から2か月後の12月20日に私たちブルームの第3のユニット『名古屋ブルーム』が名古屋の電気文化会館ザ・コンサートホールでデビュー公演を開催いたします

2007年に女子弦楽四重奏団Bloom Quartetが発端で2009年に女子弦楽アンサンブルBloom Quartet & Ensembleに発展し、東京文化会館公演を開催したのがついこの前のように思います。
あれから2年後に私たちの姉妹ユニットで第2のブルーム『関西ブルーム』が神戸で生まれ、今年の年末に第3のブルーム『名古屋ブルーム』が生まれること、とても嬉しく思っています

東京、神戸、名古屋で既に活躍をしている若手女性アーティストがこういう形で結集し、音楽を作り上げることの喜び、そしてより多くの皆さんに私たちの演奏を楽しんでもらえる機会ができて楽しみです!
是非名古屋近隣の皆さん、名古屋ブルームのデビュー公演に足をお運びくださいね


♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
Bloom結成から6年、名古屋を拠点に活躍する若手女性演奏家たち17名が集結、女子弦楽アンサンブルBloom Quartet & Ensembleの第3のブルーム『名古屋Bloom』として記念すべきホールデビュー公演を開催!
◆日時:2013年12月20日(金) 18:30開場 19:00開演
◆会場:電気文化会館ザ・コンサートホール
(名古屋市中区栄2丁目2-5/地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅4番出口より徒歩2分)
◆チケット:2,000円(全席自由)
◆ご予約&お問合せ:bloomquartet@gmail.com
◆主催:music Inc.
◆協賛:株式会社パソナグループ
◆協力:日本アンチエイジング歯科学会
◆後援:NPO法人子宮頸がんを考える市民の会/LOVE49プロジェクト
◆プログラム
G.P.テレマン 4つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 TWV40:203
A.ボロディン 弦楽四重奏曲第2番 ニ長調
W.A.モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136
G.ホルスト セントポール組曲