Bloom Quartet & Ensemble -13ページ目

新人研修生

みなさんこんばんは。

今日は台風が関東直撃という事で外に出れるか心配でしたが、
私たちは午後からなんとか予定通りリハーサルをしました。

今日のリハーサルは今月末のイベント出演に向けてBloomの新人研修生のYuuちゃんとSumireちゃんとの初合わせでした音譜

気付けばBloomも弦楽四重奏団として結成してから早6年が経ち、
2年前には妹ユニットの『関西ブルーム』が結成され、
今年の年末には第3のブルーム『名古屋ブルーム』もデビュー公演を迎えることになり、
さらに今年4月に結成された木管・金管・打楽器の複数ユニットからなるEnsemble deNovoも
私たちと一緒に活動する事になりました。

BloomとdeNovoで70人以上のメンバーとなり私たち『本家ブルーム』!?も
益々頑張っていかなくてはと思っていますビックリマーク

Bloom Quartet & Ensemble

アーティストサロンDolce公演

皆さんこんばんは、

先日9/28はアーティストサロンDolceで弦楽四重奏団Bloom Quartetと木管五重奏団Epicusで公演をさせていただきました。

初めて演奏したホールだったので緊張しましたが、皆さんと一緒に室内楽のひと時を楽しませていただきました。大きなホールと違い、サロンでお客様の近くで演奏する事の緊張感はありますが、より身近で私たちの演奏を聴いていただけ光栄です。

次は11/9にリーダーChinatsuとフルートKumikoのデュオ公演を渋谷で開催しますので、そちらへも是非お越しください!

$Bloom Quartet & Ensemble

9/28公演会場でリハーサル

皆さんこんばんは。やっと台風が去って今日はとっても暑くとっても空も澄んでいましたね!

さて、今日は9/28公演の会場アーティストサロンDolceでリハーサルしてきました。
あと本番まで残りわずかとなりましたが、Bloomも最終調整に入ります♪

9/28は是非みなさんご来場くださいねラブラブ

今日のリハ動画


$Bloom Quartet & Ensemble

◆日時:9月28日(土) 18:30開演 18:00開場

◆会場:アーティストサロン"Dolce" (ドルチェ楽器新宿店内)

◆チケット:3,000円(全席自由)
お問合せ&予約:
ドルチェ楽器 管楽器アヴェニュー東京 03-5909-1771
ブルームクァルテット&アンサンブル: bloomquartet@gmail.com

【プログラム】
L.v.ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第4番ハ短調Op.18 No.4
A.ドヴォルザーク:テルツェット ハ長調Op.74 B.148
F.J.ハイドン(ホフマン):フルート協奏曲ニ長調
F.ダンツィ:木管五重奏曲ト短調 Op.56 No.2
F.プーランク:『ノヴェレッテ』ハ長調

東北こどもオーケストラin郡山

皆さんこんにちは。

2011年にBloom復興支援プロジェクトの一環で人材派遣会社パソナさんと一緒に立ち上げた『東北こどもオーケストラin郡山』の第2期目の最終日にBloomからはヴィオラのMioちゃんとフルートのKumikoちゃんでの参加でした。今回はBloomに加えトロンボーンの4人組『Trombone Quartet虎徹Kotetsu』のメンバーも参加してくれました。今回は子供たちの指導だけではなく講師のミニコンサートもさせていただきフルート、ヴィオラ&ピアノで色んな曲をプレゼントしました。

2011年の8月から毎月郡山を訪問し2012年3月11日に公演を開催し。今回の第2期目も2013年1月から毎月訪問してきましたが先月で第2期目を終え、今度は10月より第2の東北こどもオーケストラを宮城県名取市で発足準備をしています。今後もまた郡山にも訪問を続けていければと願っています!



$Bloom Quartet & Ensemble


$Bloom Quartet & Ensemble

$Bloom Quartet & Ensemble

めぐろパーシモンホール公演

先日めぐろパーシモンホールで開催された難民支援チャリティーコンサートでは悪天候にも関わらず大変多くのお客様にご来場いただきありがとうございました。

今回の公演への出演は主催者のNPO法人難民自立支援ネットワーク(REN)さんとのご縁からでした。
今後もこのようなご縁を大切にしていきたいと思います!

さて、Bloomの次の公演は9月28日アーティストサロン"Dolce"公演です。
この公演ではEnsemble deNovoで新しく結成された女子木管五重奏団Epicusと一緒に公演をします。弦楽四重奏そして木管五重奏の楽曲、お楽しみいただけると思います!

詳細はオフィシャルサイトで!こちら

$Bloom Quartet & Ensemble