懐かしのBloom(東京)デビュー公演2009
12/20にデビューを迎える私たちの姉妹アンサンブルで第3のブルーム『名古屋ブルーム』公演まであと一か月と少しとなりました。東京文化会館で私たちがデビューしてからもう4年、時が経つのって早いなと思うこのごろです
このデビュー公演で演奏した曲のなかにイギリス人作曲家ホルストのセントポール組曲という曲があります。今回名古屋ブルームのデビューに先駆け、未公開ライブ動画がYouTubeで公開されました
セントポール組曲はホルストが当時教えていたセントポール女学院の学生のために書かれた曲です。東京のブルームのデビュー公演を飾ったこの曲が名古屋ブルームのデビュー公演も飾る事になり嬉しく、そして懐かしく感じます
名古屋近隣の皆様、どうぞ私たちの姉妹ユニット『名古屋ブルーム』を応援してあげてください

◆日時:2013年12月20日(金) 18:30開場 19:00開演
◆会場:電気文化会館ザ・コンサートホール
(名古屋市中区栄2丁目2-5/地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅4番出口より徒歩2分)
◆チケット:2,000円(全席自由)
◆ご予約&お問合せ:bloomquartet@gmail.com
◆主催:music Inc.
◆協賛:株式会社パソナグループ
◆協力:日本アンチエイジング歯科学会
◆後援:NPO法人子宮頸がんを考える市民の会/LOVE49プロジェクト
◆プログラム
G.P.テレマン 4つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 TWV40:203
A.ボロディン 弦楽四重奏曲第2番 ニ長調
W.A.モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136
G.ホルスト セントポール組曲

このデビュー公演で演奏した曲のなかにイギリス人作曲家ホルストのセントポール組曲という曲があります。今回名古屋ブルームのデビューに先駆け、未公開ライブ動画がYouTubeで公開されました

セントポール組曲はホルストが当時教えていたセントポール女学院の学生のために書かれた曲です。東京のブルームのデビュー公演を飾ったこの曲が名古屋ブルームのデビュー公演も飾る事になり嬉しく、そして懐かしく感じます

名古屋近隣の皆様、どうぞ私たちの姉妹ユニット『名古屋ブルーム』を応援してあげてください


◆日時:2013年12月20日(金) 18:30開場 19:00開演
◆会場:電気文化会館ザ・コンサートホール
(名古屋市中区栄2丁目2-5/地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅4番出口より徒歩2分)
◆チケット:2,000円(全席自由)
◆ご予約&お問合せ:bloomquartet@gmail.com
◆主催:music Inc.
◆協賛:株式会社パソナグループ
◆協力:日本アンチエイジング歯科学会
◆後援:NPO法人子宮頸がんを考える市民の会/LOVE49プロジェクト
◆プログラム
G.P.テレマン 4つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 TWV40:203
A.ボロディン 弦楽四重奏曲第2番 ニ長調
W.A.モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136
G.ホルスト セントポール組曲