関西国際空港ANA国際線ラウンジに行ってみました | ブルーミン's LIFE|韓国ソウル旅ミッション☆ときどき京都・ハワイ

ブルーミン's LIFE|韓国ソウル旅ミッション☆ときどき京都・ハワイ

京都の旅行会社で働く韓国旅行好き50代*2000年に初渡韓から韓国ソウルの魅力にハマり、行くたびに元気もらってます!*韓国ひとり旅、ソウルコンに行きたいけど一歩を踏み出せない方の背中を押してあげたい*毎日ブログ更新に挑戦中!*公開でフォロー/コメント嬉しいです♪

今回の旅のメイン目的は、FTISLAND10周年のソウルコンに行くことでした。

いつも韓国のコンサートは発表が遅いのですが、今年は特に遅くて、

8月26日、27日のコンサートのチケット発売の案内が、やっと7月17日に出たので

急いでAIRとホテルを手配しました。

 

私はユナイテッドカードでマイレージを貯めているので、それで行くことにしたのですが、

このときすでに行きの便はビジネスクラスしか空いてなくて、しかたなくエコノミーの

2倍のマイレージを使って行きはビジネスクラスにしました。

 

マイルとはいえ最初からビジネスクラスで行くことを決めたのは今回が初めて。

今まで、何度かエコノミークラスからビジネスクラスに変更してもらったことは

ありますが、やはり最初からビジネスクラスと決まっているのとでは気分的に違いました。

 

せっかくなので、いつも利用できない関西国際空港のANAラウンジに

行ってみることにしました。

 

image

 

image

 

 

入っていったら、カレーの匂いが笑

私、あんまりカレー好きじゃなくて。

ラウンジでカレー食べたって話、ブログで読んだりしてましたが、

なぜラウンジでこんなに匂いのきついもの出すんだろうはてなマーク

好きな方が多いから、いいのか。

 

入口で航空券をチェックしてもらうと、名前を呼んでもらえました。

普通のラウンジとはちょっと違いますね。

ゴールドカードで入れるラウンジは、カード見せたら「どうぞ」って感じでしたから。

 

広いラウンジは結構な人で、90%くらいは男性ビジネスマンでした。

子供をつれた女性が1組、女性はそのほかにおふたりくらいだったかな。

なんとなく、私、場違いはてなマークはてなマーク

 

image

 

こっそり写真を撮ったのですが、まあ、こんな感じです。

逆側にも同じくらい椅子があり、壁にテレビがついてました。

 

2015年3月にリニューアルオープンしたそうで、まだきれいでした。

関西国際空港国際線「ANA LOUNGE」リニューアルオープン

 

どんなものがおいてあるのか見に行ったのですが、とてもスマホで写真が撮れる

雰囲気ではありませんでしたアセアセ

 

image

 

パンが2、3種類

小さなおにぎりが4種類くらい。

生野菜や焼きそば、肉団子、他にはスープもありました。

もちろん、カレーとごはんもねウインク

 

飲み物も冷たいもの、温かいもの、お酒もありました。

お菓子類も数種類。

シリアルもあったかなはてなマーク

 

飛行機に乗って食事しないといけないので、軽く頂きながら

窓から飛行機を見る・・・

 

image

 

人が搭乗するまでにはいろんなことをしてますね。

機内食らしきものやスーツケースを運んできて積み込んだり、

整備的なことをしていたり。

 

image

 

空港でしか見かけないような車等もあったりして、こうやって見てると楽しいラブラブ

 

image

 

スマホを充電しながら、しばしマッタリしました。

でも、隣では、英語のプレゼンの練習に余念のない男性が。

お仕事、お疲れ様ですほっ

 

関西国際空港 国際線「ANA LOUNGE」は、ANAまたは他スターアライアンス加盟

航空会社運行便をビジネスクラスで利用する他、このような方が利用対象

なるそうですのでご確認下さい。

 

ちなみに、日本から韓国行きのスターアライアンス加盟空港会社は、全日空と

アシアナ航空なのですが、韓国行きの全日空とアシアナ航空はコードシェア便が

多くて、私がユナイテッドのマイルを使うといつもアシアナ航空になります。

 

いつも最後まで読んでいただいてありがとうございます 

ブログランキング参加中ですハート
     にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ      

↑クリックすると投票されます↑

応援して頂くととても嬉しいですハート ブログ更新の励みになってます ありがとう

リンク先にも韓国大好きなブロガーさんがたくさんいらっしゃいますよ照れ