O君にVOXY納車
こんばんは~BLOOM代表のキタムラです
常連O君からご依頼だったVOXYブラック!
O君の希望は女子にモテル黒!って事で~笑
納車のタイミングでA君登場。
A君「へぇ~フォグ黄色なんだぁ~~」
O君の希望でLEDイエローフォグにしております。
無事に納車
A君の頭も黄色くライトUP
実はA君、O君は共にBLOOM波乗り倶楽部の幽霊会員です(笑)
純正ナビも外して8インチカロッツリア楽ナビにしました。O君がモテル為です。
長年乗っていた24セレナ20万kmオーバーから荷物も大量に積替え
THE現場号職人スペシャルです。
ブラックボディーにはガラスコーティング施工
ピカピカに輝いております!
今後のお手入れも楽ちんですね
今朝は仕事前に湘南でサーフィン
健康の為の朝練です
心身健康は免疫力向上~~コロナに負けない身体作り。
もうすぐ台風のウネリが入りそうです。
寝不足 波乗り週間になりそうです
エンジンチェックランプ点灯
こんばんは~BLOOM代表のキタムラです
僕のMYカー(GSR50 エスティマ3.5L)が壊れました、笑
冬くらいからエンジンかける時に違和感感じていたけど~
最近、突然エンジンチェックランプが点灯
コンピュータ診断するとO’2センサー不良とテスタ上で診断
H18年式で古いし、過走行だけど久々の故障
O’2センサー(AFセンサー)を1個交換です。
これが不調だとガスの濃さが調整できなくなります。
(今回は症状的にガスが濃い状態だった。燃費悪くなるし~)
まぁ~消耗品なんですよね。
いくら日頃からメンテしていても防ぎ様のない故障なんです。
しかし、古い車の重加算税(自動車税&重量税)おかしい!よね。
古くても大事にしているのに~新しい車買え!って国策ですね。
コレはエスティマ、アルファード、ヴェルファイアの弱点と言える箇所。
リアタイヤが妙に減る!
FFだからフロント減るのは仕方ないけど、同じペースでリアも摩耗する。
実は、ほとんどの上記車種は過走行だとこうなる。(5万kmでも見た事あるけど~)
リアロアアームブッシュが切れている。
こうなるとアライメントずれているからリアタイヤは真っすぐ向いていないね。
それでは減ります、笑
でも、交換するのにロアアームASSY交換か、ブッシュだけ圧入交換する必要ある。
でも、作業も面倒なんですよね。
Dだとソコソコな工賃&部品代です。
走行的に違和感無いから、コノまま乗ります