やるべきことをシンプルに | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

あれやこれや手を出さず、やるべきことを絞り込むことが大事。






あれこれ手を出せば、それだけ意識とパワーは分散する。





選択をし、集中させることで効果の最大化が図れるもの。








得たい結果は何なのか。





それを阻害しているものは何なのか。








課題を見つけ、課題解決のみに注力すれば、おのずと乗り越えられる。





しかし、課題をうまく見つけられず、あれこれ必死になるだけでは、なかなか課題解決には繋がっていかない。





あれこれやる前に、物事をシンプルに捉える。




そして、やるべきことをシンプルに捉え、徹底的に実行する。







それが1番成果に繋がるやり方なんじゃないかな〜。




必死になるのは分かる。






でもただただ必死なだけでは結果は出ない。





冷静に、客観的に、センターピンを捉えないとね。







闇雲に投げてもストライクは取れない。




センターピンを捉えないとストライクは取れない。






一投一投、集中して投げなきゃね。






何故なら時間は有限なのだから。








今日はそんな独り言…