まず動くこと。
ウダウダ考えてないですぐ動くこと。
フライング位が丁度いい。
いつまで経ってもやり始めない。
いつまでもダラダラやっている。
それでは一向に質は高まらない。
瞬発力を持って量をこなしてこそ、質が得られるもの。
遅い仕事でいい仕事はない。
時間をかければ誰でもできる。
ノロノロやってる間に次々に仕事が溜まっていく。
いい仕事は、集中力高めて一気に仕上げること。
追われる前に追う仕事。
これが仕事の出来る人のスタンス。
仕事は守りではなく、完全に攻め。
攻めて攻めて攻めまくれ〜
仕事は常にタイムトライアル。
今日はそんな独り言…