それは成長を実感できるし、見える景色が変わるから。
最近、責任ある立場や、責任の重い仕事は受けたくない若者が増えているらしい。
確かに僕たちの修行時代に比べると、独立志望の飲食人は減った気がする…
これは時代がそうさせてるのか?
それとも教育の影響か?
責任やリスクを取らないと人生に大きなリターンは無い。
可能性を最初から狭めるのはとても勿体ないことだなぁと感じるのは僕だけだろうか…
守ることも大事だけど、命まで取られる訳じゃないんだから、積極的にリスクを取ろうよ、って思う。
攻めるからこそ見えてくるものがある。
攻めるからこそ守るものも増えるけど、守れるものも増える。
守ってばかりでは何も変わらない。
守ってばかりが逆に守れない。
もっとアグレッシブに、ダイナミックに。
責任を楽しむ。
リスクを楽しむ。
そしてそこから学ぶ。
そうやって人は成長していくものだし、可能性を広げていく。
人生はチャレンジしかない!
今日はそんな独り言…