気配り目配り心配り | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

サービスの基本は気配り、目配り、心配り。



サービスは御用聞きではなく、して差し上げる「事前予知力」が大事。



それを可能にするにはやはりお客様への愛情や感謝があってこそ。



自分の家に大好きな人を招くように。


そんなピュアさがサービスには必要。




マニュアルには図れない気持ちの部分になるのかな。



掃除や挨拶も飲食店にとって基本的なことだけど、ここも言われたからやるのか、自ら進んでやるのかによって全く違う。


日々の些細な違いが大差を生む。



良いお店はどんなに忙しくてもお店はピカピカだし、雑草がボーボーなんてない。


忙しさにかまけて挨拶が疎かなんてこともない。



良い店ほど目配り、気配り、心配りが出来ている。


店舗回りや近隣の方への配慮も欠かさない。




飲食店は愛情と感謝ですね。


もっと全社的に取り組めるようにしていかないといけないなぁ。


僕自身ももっとアンテナを伸ばさないと!!