そして本当に流れを変えちゃう位の力が必要。
今までの常識に縛られ、そこそこの発想で、出来ることだけをやるリーダーが流れを起こし変えられる訳がない。
今の時代突き抜けていくリーダーはこれ位のことを当たり前に取り組んで当然。
むしろそれが出来ないなら流れを変えることは出来ない。
どれだけ流されず流れを起こす側にいるか。
ここがリーダーの実力と比例する気がする。
そして、今の僕はこう。
流れに身を任せサラサラ流れていこう。笑
ある意味開き直りと言うのだろうか。
今となっては僕一人が慌てふためいても何ともならない!笑
次なるリーダーが育つのを待つことが僕の最大の仕事かな。
あまり組織を振り回さず、ふつふつとひたすらに未来へ向かう準備をしようと思う。
老けたのか!笑
経営計画の立て方も、経営の舵の取り方もガラッと変わった気がする。
ってか変えていかないとこれ以上も無いのだと思う。
つくづく一生勉強だし、一生挑戦だなと思う。
今まで以上にもっと高いレベルで社内のメンバーと語り合いたいなぁ。
日々進化!
さて、そんなこんなで今から東京へ向かいます(^^)
ブログランキングに参加中!
下の2つのバナーをクリックお願いします(^^)
