何事も。
例えば要領の良い人が100出せる仕事を70程度に加減する。
50程度しか仕事の出来ない人が70程度仕事をする。
同じ70だけど、中身は全然違うと僕は思う。
やっぱり自分の限界に常にチャレンジしている人がカッコいい。
不器用でも一生懸命がカッコいい。
手を抜いてそこそこ評価されても、自分の心は誤魔化せない。
俺、また手を抜いちゃったって。
全力でやり切ったミスは学びになるし、今後の糧になる。
しかし手を抜いたミスは誰も幸せにならない。
不器用でも一生懸命がいい!
やり切ってると言いきれるか!
自分の心と向き合うこと大事だね。
ブログランキングに参加中!
下の2つのバナーをクリックお願いします(^^)
