質と量 | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

コミュニケーションは質と量。


会議も質と量。




量さえ追えば良いってもんじゃない!


質さえ追えば良いってもんじゃない!



バランスが大事っすね。



意図的に時間を掛けるべき時もあれば、要点だけをまとめサクッと終わらせる必要もある。



大切なのは目的を持つこと!


だらだらと長い時間掛けても効果が変わらないならピシッと終わらせる。




時間は有限。




会議しているのが仕事と思ったら大間違え。


必要なだけ会議をすることは良いが、それ以上は単なるコスト。



もっとやるべきことに目を向けて時間を掛けるべきところに掛けないと!ですね。



コミュニケーションの質と量。



ここを改めて見つめ直してみる必要があるなぁ。



僕は会議が大嫌い。


サクサク終わらせたい。




でもメンバーとたまにダラダラ飲むのは好き!笑


時間の有効活用をしたいものですね。