目線をもうひとつ上に | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

今日は朝から役員会議。


方針や戦略の確認。

現状の問題や課題の整理と計画。



これらを熱く話し合う日。



何より今は徹底的に基本を見直す期間。

飲食店としてあるべき姿に立ち返ることを重点的に取り組む時。



話し合いの中強く感じたことは、僕も含め、役員メンバーが今までの目線よりももうひとつ上に向かわないといけないということ。


創業の荒波から脱し、ここから新たなステージに向かうためには、

今までのやり方や在り方では通用しないということを強烈に感じなくてはならない。




以前もブログに書いたが、

主体性と創造性をMAXに目標や課題に向かわなければならないということ。



守っていてはダメ。

ありがちな発想でもダメ。



常識の壁をブチ破って新たな価値を生み出す位大胆に。

今よりももっともっと挑戦しなくてはいけない。



立ち止まっている暇は無い。

足固めの期間でも走って走って走りまくる位全力で無ければ乗り越えていくことは難しい。



みんなの目線を今よりもひとつ上に。


ここをキーワードにチャレンジしていこうぜ!


そんな激アツな役員会議…