チャンスを掴む人間になろう! | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

『気付いたら動くのみ』。




先日、全社の研修会でこんなことを話しました。



日常業務の中で、もっとこうしたらいいのに!

とか


ここが問題や課題だな!


とか




気付いているのに動かないことや動けないことってありませんか?



それが出来ないのは立場なのか、環境なのか、はたまた自分自身の弱さや甘えからなのか、自己卑下してしまっているのか、他者依存してしまっているからなのか…



気付いているのに何故か動けない、動かない。


そんなことないですか??




問題に気付いていても動かなければ何も変わらない。


それどころか、成長ややりがい、達成感、自信など


動いていれば得られていたチャンスを得られずまま過ぎていってしまうのが本当に勿体無いと僕は思います。



若いうちは目の前のことにガムシャラになろう!


若いうちは苦労を買ってでもしろ!



こんな言葉を僕は良くします。




それは問題や課題に自らで立ち向かってこそ得られるものが沢山あるからです。



20代はガムシャラに走れ!


そしたら30代で景色が変わる!




いかに主体的に活動出来るかで未来は決定的に変わるのだと言い切ることができます。



チャンスを掴むか掴めないかは僅かな差でしか無い。


ほんの毎日の、些細な積み重ねが、恐ろしいほど未来を変えるもの。



色々あれこれ条件付けせずに、言い訳せずに主体的に動こう。


気付いた人がすぐ動く。


たったそれだけのこと。



つまらないことに目を奪われ、争いを避け、戦いを拒み、人の影に隠れ、

自分の人生という時間を誰かに委ねていては

いつまで経っても自立した大人にはなれない。



コンパクトに纏まらず、大胆にチャレンジしよう!


僕らはまだまだ出来る!



チャンスを掴める人間になろう!!