書き出すことの大切さ | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

今、やらなければいけない案件が山のようにある。


正直、心がソワソワする位。笑




そんな時、僕はひたすら書き出すことをします。


箇条書きに思いつくことや、頭にあることをひたすら書き出す。


カテゴリーに分けたり、チームで考えたりしてどんどん整理していく。


それぞれに期日を設け、全体がスムーズに回るイメージが出来るまでひたすら繰り返す。



頭の中がスッキリしたら、あとはひたすら走るだけ。


あー、簡単。



色々やらなければいけないことが、重なった時、是非オススメします。


頭の中が整理されていないから、余計に混乱して、難しくさせているだけ。

重要度と緊急度で考えると、おのずとやるべきことが見えてきます。



一人で抱え込むから大変なだけで、チームで考えたらあっさりクリアできることも沢山ありますね。



とにかく頭の中を整理するために、ひたすら書き出すことでスッキリしますよー。

そして、やる意味や価値が理解できるので、妥協や惰性がなくなります。




しかし、今めちゃくちゃ立て込んでるわー 汗

勝負や‼︎‼︎‼︎