愛社精神 | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

昨日は久しぶりにキリンビールさんと繁盛店視察&会食。


久しぶりに飲み過ぎてしまいました。。笑




しかし、いつも思うのは、

ビールメーカーさんの愛社精神は半端ない!



小さな飲食店の一件の解約に対して土下座をしてでも死守する姿勢、

一件の新規の契約を獲得した時の喜びの分かち合い様など、



本当に素晴らしいと感じます。



超大手なんで、一件の解約や契約はわずかな売上・利益にしかなりません。


しかしその積み重ねの重要性を皆が理解し、本気で取り組んでいるです!




僕たち飲食店もまったく同じ。


一人ひとりのお客様の笑顔があって、月の売上となりその積み重ねが年商となる。


もっと言うと、一品一杯のご注文の積み重ねがあってこそ。



ビールメーカーさんも命がけ。


僕たちも負けない位命がけで日々の営業を全力でやらなければ!と気合いを頂ける時間でした。



昨日出口を変えたきゃ入口変えろ!って記事書いたけど、

本気で入口見直さなきゃね。



理想という名の出口にするためにも。



どこまでいってもQSCの追求。


当たり前のことを継続していかにやり続けられるか。


ここが何より一番大切。


もっと言うと、僕たちのあり方が問われている。


ビールメーカーさんからあり方を学ばせて頂きました。


本当にありがとうございました!


{B777B501-5EC5-42BD-8BC5-3C660D637CC1:01}

{22AAB11A-6D51-4F9E-BC98-807A5BB38C6F:01}


GABUCHIKIワイン倶楽部 栄店のロティサリーチキン美味すぎたよ!


{0E137271-7E94-4043-8DDA-038685FADBEA:01}