1月でうちは第一四半期が終わり、人事考課面談の真っ最中!
今期から導入した人事考課ですが、いい感じ♪
特に頑張れば頑張っただけ評価される所がいいですね!
人事考課は役職や給与を下げることが目的ではなく、何をしたら評価されるかを明確にしたものです。
今回の面談で沢山のメンバーの給与が上がりました!
この調子で頑張っていこう。
前置きはこの辺にして…
『リーダー次第で結果が変わる』と言うテーマ。
7月頃から店長のマネジメント教育に力を入れ始め、数値管理がかなり強くなってきたなーと感じています。
そんな中、ある店舗では12月の売上を2月の閑散期に超えてしまうという現象が起こっています!
色々あって去年の年末にリーダーが変わった店舗ですが、リーダーが変わったことでチームがまとまり、日々最高売りを更新中!
やっぱりリーダー次第で結果は変わるなー
リーダーの背中が部下に伝わるし、リーダーがどこを目指すかで結果が変わる。
数値管理も大切だけど、想い無き所に良い結果は得られません。
精神論って言われそうですが、やっぱり情熱大事です。
劇的にお店を良い方向に導く彼は、今後うちの社内で今以上に大活躍していくことでしょう。
ノミの法則じゃないけど、伸びる人財に人は引っ張られるよね。
今後が楽しみです。
幹部から順にどんどんと強くなってきている!
これからが益々面白くなりそうだなぁ。
iPhoneからの投稿