昨日うちの社員さんと何気ない話から深い話など沢山しました。
その中でとっても嬉しい出来事がありました。
自分の任せられている責任を全うしつつ、自分の部下に「社長の気持ちになって考えること」「社長の立場だったらどう考えるか」を熱心に伝えてくれていることです。
自己判断や自分なりではなく、僕の立場や気持ちを汲み取った上で最適な判断をしてくれていることに本当に嬉しく思いました。
うちにとってなくてはならない人財になっていくだろうと確信しました。
とても頼もしく感じました。
僕だけに関わらず、上司の立場や気持ちを汲み取ることは上司との信頼関係を構築します。
必要とされる人財とは周りの気持ちを汲み取った行動の取れる人だと僕は思います。
そんな風土を蔓延していこう。
いつも本当にありがとうございます。