日本に幸せの花を咲かせる皆様、ワクワク様です
いやぁ~、今日はパナイ一日でした
朝10時から13時まで全社員とアルバイトリーダーによる、プロジェクト会議を行い、
14時から甚目寺ホルモンの打ち合わせ、その後16時から今度は、
大曽根の花ちゃ花ちゃの打ち合わせ、そしてそのままデザイナーさんとの打ち合わせで、
朝からノンストップで今まで打ち合わせが続いておりました。
まずは、プロジェクト会議について。
来期より、プロジェクトを4つ立ち上げます。
①サービスプロジェクト
②商品開発プロジェクト
③クリンネスプロジェクト
④イベントプロジェクト
以上の4つを立ち上げました。
目的は、組織の活性化は勿論のこと、社員さんの負担の軽減、
店長以外のリーダーに光を充てる事です。
今までのbloomはマンパワーはあるけど、
力が分散していたため、十分に力を発揮する事が出来ていなかった。
それらを統合させることにより、無駄をなくし、効果的に成果を創り上げて
行ける様になります。
みんな素直で、やる気に満ち溢れていて、やらされているメンバーは
一人もいません。それがうちの強みであり、可能性を感じるところです。
今年より来年、来年より再来年と、どんどんとプロジェクトが活性化していく事、
組織全体が今以上に元気になっていくのだと思います。
めっちゃ楽しみですね
続いて、甚目寺ホルモンについて。
明日よりいよいよ工事着工です。
まずは浄化槽の工事から入る為、通常よりも工事時期が長くなりそうです。
それでも、急ピッチに工事を進め、何とか11月末には
引き渡しを目標として進めています。
このまま順調にいけば、12月4日(金)にOPENできそうです
そして花ちゃ花ちゃ大曽根店について。
残念ながらビル自体の工事が遅れており、
5月のOPENからだいぶずれ込み、
OPENは7月になりそうです。
初めての都心。そしてビルIN。
既存の花ちゃ花ちゃをもっともっと磨き込んで、
自信たっぷりOPENを迎えたいですね
こんな感じで、決算前と言う事、4期の計画立案、
新規出店などなどで、しばらくこのバタバタは続きそうですが、
生きてる~って感じがしてと~っても心地よいです
みんなで、楽しい会社創っていこう
あっ、この忙しい中、僕も現場に入ります。
みんなと一緒に汗を流したいし、
新店立ち上げまでに現場力に慣れていないといかんからね。
あと、ドMなんでっ
ヨッシャーーーーーッ
突っ走るぜぃ
本日も皆様の心に幸せの花が咲きます様に・・・