未来組織図 | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

今日(昨日か…)は12時間にも及ぶ会議の中で、年間スケジュール、プロジェクトの発足、年度方針及び、中期経営経営の作成、人事配置などを話し合いました。

そして明日は、いよいよ最終予算組みです。

各店、各部門の予算組みによって、来期の利益着地を割り出します。

うまくいかないのが計画ですが、計画なくして成果なしです。

計画を立てる事に意味があるのです!

今、3年後の組織図を完成しました♪

3年後、我が社はどこに向かい、どんな組織で、何人の社員さんが居て、年商はいくらになっているのかを考えていけばいくほどワクワクしますねo(^-^)o

例え大ボラでもいい。吐くことに意味があるのです!
さぁ、明日も頑張ります☆

明日の会議の後は、経営計画発表のプレゼン資料作りです!

11月5日の夢合宿で社員さんの前で発表の後、今度は社員さんの個人目標を明確にしていきます。

自分は今年1年、どこを目指し、何を目標に頑張るのか?
1年後のあるべき姿、また、3年後のあるべき姿を明確にします。

そして今度は、研修会にてアルバイトさんを目の前にプレゼンです!

1人の100歩より全員の1歩。

スタッフ全員でビジョンと理念に突き進みます!

ヨッシャー!
やるぜーーーーー!!