経営計画 | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

日本に幸せの花を咲かせる皆様、ワクワク様ですビックリマーク





只今、4期に向け、経営計画書を作成しております。


1期目を終える際に始めた、この経営計画作成。




正直、時間をかけて作った割に、


全く機能していないのが現実。。。




多くの経営者の方に、


経営計画が機能するのに10年かかるよ・・・


と言われます。




うちはまだまだだけど、着実に精度は上がってきています。


特に4期目は、社員さんも巻き込み、全スタッフさんの前で語る場も設けます。


計画を全員で作り込んでいきたいと思ってます。




思い起こせば、今までほぼ自分一人で作ってたな。。。


それじゃぁ、機能するばずないですよね。。。




10月7.8日は、まず全店長と幹部と僕で、


近くの会議室を朝から夜まで貸し切って、


計画、計画、計画、計画、計画・・・・・・・・・・・・・・


の2日間でいきたいと思います。




予算から、方針、スケジュールなどなど、


妥協無く、真剣に作り込んでいきます。




計画なくして実行なし。


実行なくして成果なし。


想いと数字のバランスの取れた、綿密な計画を


作り込んでいきます。




僕は社長年度方針と中期経営計画、出店計画、未来組織図を


作り込み、各店の予算と照らし合わせながら、


各部門の方針と照らし合わせながら、


全社ベースの、全員の魂の込もった計画書を作成し、


本気の4期を迎えましょう。




後は、進捗を取りながら、走るのみです。




4期、5期、6期、7期と先に行けばいくほど、


超大ボラですが、ワクワクしますね。




みんなでうちらしい会社を創っていこう。




さぁ~、今から可児に行ってきます。


その後は、、、、


各店のみんな、お楽しみに音譜





本日は日曜日。


沢山のお客様にご来店頂きます。


一人ひとりのお客様の心に、


幸せの花を咲かせましょう黄色い花