8月18日(火) | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

Bloom夏のBBQ大会決定ビックリマーク




一日お店をお休みにして、


内海でみんなでワイワイしちゃいます音譜




BBQに向け、各店店長にそれぞれの役割を担ってもらいます。



・レクリエーションリーダー


・設備&食材調達リーダー


・イベント統括責任者



を決め、BBQに向け一気に準備を進めます。




弊社のBBQは毎年恒例ですが、


ただ単にワイワイするだけが目的ではなく、


必ず「組織の模擬体験」をしてもらいます。




「仕事も遊びも全力投球」




これが楽しい会社の大原則だと思いますので、


一切の妥協は認めません。





「目的にみんなで向かう」



これは仕事も遊びもとっても重要なことです。


みんなでやり切って、達成感を味わったり、悔しさを感じることからしか


組織の成長はありませんからね。




っと言う事で、もう一つ全員で追っていく目標を店長たちが定めてくれました。



それは・・・



「ありがとう」を集めるということ。




日常、「ありがとう」を言ったり、言われたりしていますが、


再度、この言葉の重みを知る事、意識する事を全員で追っていくのです。




各店に模造紙を張り出し、今日一日何人のお客様、仲間からありがとうを


頂けたかをリアルに追っていきます。




「目に見える」「数を追う」というのがポイントですね。




みんなでそこを意識し、全店で何個のありがとうを集めるか、


数値化し、進捗し、「ありがとう」の絶えない会社・お店にしていきます。





会社のお金でセミナーに行ったり、居酒屋甲子園に行ったり、


BBQしたり、社員旅行に行けることは当たり前のことではありません。




その認識を深め、常に“何の為に”を大切にしていきたいですね。




さぁ~、BBQに向かって突っ走ろう!


そして全員で「やり切った」と言い切れる様にしていこう!




みんなの「素直さ」「前向きさ」があれば大丈夫だビックリマーク