楽しい会社 | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

日本に幸せの花を咲かせる皆様、ワクワク様ですビックリマーク






突然ですが、皆さんが思う楽しい会社ってなんですかはてなマーク





僕の中での楽しい会社とは、個々が自己の責任をしっかりと全うしている会社だと思います。




ナァナァな関係で、ダラダラと一緒にいるのは楽しいと思いません。





責任の無い所で、遊ぶならそれでもいいと思います。





しかし、仕事は全く別物です。





僕たちの仕事は、ご来店頂くお客様に幸せの花を咲かせていく事。





そこには責任があります。




アルバイトさんも社員さんも関係なく、目的を果たすという責任があると思うのです。





楽しい会社=厳しい会社かも知れません。





例えば、目的を持ったチームの中に、一人やる気の無い人が居たとします。




すべてが中途半端でやるべき事もやらなかったら、当然叱ったり、注意をしたりする訳ですが、




叱る方も叱られる方も嫌な気持ちになりますよね。





期日を守れないのも一緒です。




遅刻をするのも一緒です。





共通の目的を持ち、最高に楽しい会社・楽しいお店・楽しいチームを創っていくには、




みんなの努力が必要ですね。





人に依存し、人に求めていても絶対に幸せにはなれません。




積極的参加意識を持ち、相手に与える気持ちで働く事こそが、




充実感や達成感を味わい、その積み重ねが楽しさや幸せに繋がるのだと思います。





みんなで今以上の楽しい会社を創っていこうビックリマーク