心のブレーキ | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

日本に幸せの花を咲かせる皆様、ワクワク様ですビックリマーク





昨日に引き続き、社員さんの面談を今日も行います。




面談をさせて頂き感じた点は、うちのメンバーは


本当に前向きな子ばかりだなぁと感じましたラブラブ




しかし、その中でも上を目指したい思いに真っ直ぐ進む子と、


進みたいと言う気持ちはあるけど、色々な条件づけをしてしまって


なかなか前に進めない子と居るんだなぁと改めて気付きました。




人間は、今まで経験した事のある領域に安心感を感じ、


その枠から抜け出したくてもなかなか抜け出せない人がいます。




それは、自己卑下をしてしまったり、正当化してしまったり、


依存してしまったり、諦めてしまったり、恐れや不安を抱えて・・・など理由は様々です。




でも、本当の成長は、出来なかった事が出来る様に


なる事なのかなぁと感じます。




若いんだから、失敗してもいいじゃないかビックリマーク




恐ろしい事は、若いうちにチャレンジしない事


ではないかと僕は思います叫び




いっぱい失敗していっぱい学んだ人の方が、


人間的にも大きく成長し、そして発する言葉の重みが増すのだと思います。




だからこそ、まず、勇気を持って一歩前に進む事が大切ですね。



その前に、覚悟が大切です。




覚悟を決めると勇気が湧いてくる。


勇気を持つと一歩が踏み込める。




一歩を踏みこむと様々な問題・障害がのしかかってきます。




最初の覚悟が弱いと問題・障害を乗り越える事はできません。


そして、辛くなり、逃げたくなってくる・・・


本当に逃げてしまうと、「またやっちゃった・・・」と


自分はダメな人間だと更に条件づけを強化してしまう・・・




しかし、覚悟が本気なら、チャンス~☆とプラス思考で、


モチベーション全開で乗り越えていけるでしょう。


そして、自分の可能性は無限大だという事に気付いていくのです。




問題・障害が大きければ大きいほど、


自分の覚悟が試されているな~と思うと、


ウキウキ・ワクワクしてきますねキラキラ




逃げの人生、諦めの人生にしたいのか、


それとも、思い描いた通りの人生にするのか?




実は、人間の心の状態、受け止め方にあるのかも知れませんね。




Bloomのメンバーは、心のブレーキを外し、


沢山挑戦して、沢山失敗して、


それでも諦めずに喰らいついていく・・・




そんな人間になっていこうね。



4号店の店長選挙、楽しみにしています音譜




今日は、花の土曜日アップ


沢山のお客様に幸せの花を咲かせましょう黄色い花