bloom研修会、無事終了♪ | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

日本に幸せの花を咲かせる皆様、ご機嫌様ですビックリマーク




10時より始まったBloom研修会も13時に無事終わりましたキラキラ



「接客の法則」というテーマに対しての僕の講義から始まり、


寅”衛門 さんのDVD鑑賞、

幸せの花を咲かせるBLOG

そして、共有ディスカッションキラキラ


いやぁ~、メチャクチャ勉強になりました。


メンバーの目がキラキラ輝いていました。


元気くん、そして寅”衛門 スタッフの皆様、


ありがとうございましたビックリマーク




こちらが、ディスカッション風景

幸せの花を咲かせるBLOG

みんな真剣ですメラメラ



幸せの花を咲かせるBLOG


本気ですメラメラ



幸せの花を咲かせるBLOG


気合入ってますメラメラ



幸せの花を咲かせるBLOG

まずは、1グループ


幸せの花を咲かせるBLOG


そして、2グループ

コラコラ、集中しなさいあせる

奥の2人が話し合いに参加してませんあせる(笑)



幸せの花を咲かせるBLOG


そして、3グループ

幸せの花を咲かせるBLOG


4グループ

幸せの花を咲かせるBLOG

5グループ


幸せの花を咲かせるBLOG

その後、先日作成した表彰状を渡しました。


その中で、他喜力賞(ありがとうを最も集めたスタッフに贈る)は、


一人ひとりがThank youレターを書き、一人ひとりに


心を込めて渡します。




僕たちは、なかなか普段照れくさかったりで、


「ありがとう」を伝えられないもの。


それをこの場に設ける事により、


「ありがとう」を伝える大切さを伝えています。




その後は、前回のbloom研修会からの


各店からの報告会を開催し、


本日の研修会は終了しました。




みんな本当に積極的に参加して頂き、


感謝していますラブラブ


ありがとうございます!!





その後、13時30分より、


アルバイトリーダー会議を開催しました。


各店3人のリーダー、計9名で行うリーダー会。


先月の振り返りや今後の研修会の内容などを


話し合います。




今日は、リーダー間の意識のズレにより、


白熱したバトルもありました。




みんなぶつかり合いながらも、


乗り越えていってほしいなぁと感じています。




Bloomを通じて、社会に必要とされる人財となれ!!


沢山転んで、沢山失敗していいんだよ。


その分成長が待ってるからね。




人に幸せを与える人間になっていこうキラキラ


みんな大好きじゃードキドキ





今日は今から花ちゃ花ちゃの現場に入ります。


沢山のお客様に幸せの花を咲かせに


行ってきますDASH!