メルマガ | 「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

「幸せの花を咲かせるBlog」ブルームダイニングサービス創業者 加藤弘康

経営観、人財育成、仕事とは?、人はどうあるべきか?、日々の気付きなどなど、経営の第一線で戦う社長の独り言。
主に社員さんへ語りかけています。
リアルを出来る限り赤裸々に。
真っ直ぐな僕の想いに触れてください!

日本に幸せの花を咲かせる皆様、ワクワク様ですビックリマーク





昨日は、花ちゃ花ちゃの営業に少しだけ入らせて頂きました。



みんなのお客様への意識が以前よりも高まってきているなぁと



嬉しく思いました音譜






昨日は金曜日と言う事もあり、沢山のお客様にご来店して頂きました。



そんな中、OPENからずっと来て頂いているお客様と久しぶりにお会いする事ができました。



そのお客様から言われた一言・・・






「あなた、辞めてなかったのね。辞めちゃったと思ってたわ。ハハハ」






って、これでも僕、一応社長なんで、辞める事なんてないんだけどあせる



と思いながら、色々お話していましたえっ







でもそのお客様が更にこう一言・・・


「あなたに久し振りに会えて嬉しかったわ。だって、このお店で初めてあなたの名前を覚えたんだから・・・あなた、加藤さんでしょ!?





この一言がめちゃくちゃ嬉しかったです。






何気なく受け取れば、当り前の事かも知れませんが、


今の僕にはとても新鮮で、とても嬉しかった出来事でした。






僕は、お店に入った時、なるべく社長オーラを出さない様にしています。



お店の1番は店長なので、僕はあんまり目立たない洗い場などで、


モリモリ頑張っております。






そして、お客様に「あなた店長!?」って聞かれた時は、


すぐさま店長を呼んできて、彼が店長ですと紹介します。

その時も、あえて僕は社長です。

とは、言いません。

現場に入った時は、いち社員で頑張ってます。

これからもこの気持ちを大切に、現場を第一に考え、行動できる社長になりますビックリマーク

そして、いつも謙虚で低姿勢な社長を目指します!!

先日、僕の尊敬する師匠の福島正信先生より

メルマガが届きました。

いつもためになる一言が送られてきます。

いつも「勉強になるなー」と思って見ていましたが、

今回の言葉は心にググッときました。

こちらです。




他人に期待すると、

不安になる。

自分に期待すると、

出番になる



そうです。

まさに僕にとって今のbloomは出番だと思ってます。

今まで、メンバーに過度に期待し、求め過ぎてたなーって

反省してます。

まずは自分から、何でもやってみます!!

ヨッシャー黄色い花