従業員にカラー診断の技術を付けさせたい経営者の皆様へ。 | 大阪 カラースクール

大阪 カラースクール

色の専門家を育てるカラースクールのスタッフブログです。

こんにちは!BloomColorSchool へようこそ。

色が好き!

自分の技術で沢山の方に喜んでもらいたい!

手に職を付けたい!

自分に自信を付けたい

そんな方と共に学び、世の中の人々に感動を与えていくスクールです。

 

 

 

          BloomColorSchool 公式ホームページ 
       □
カラーアナリストプロ養成コース日程 
       □
パーソナルスタイリストプロ養成コース日程

  

                 「校長 愛川静香 ご挨拶 」

                  

             ブログにいつもお越しくださりありがとうございます                  校長 愛川静香 が自分自身も結婚前から悩んでいた

 手に職を付けたい。

 でも何をすればいいか分からない。

 そんな時に出会った 【 色 】 で沢山の方に

 感動を味わってもらい、自分って良いんだ。と自信を

 付けた貰えたこの技術を生徒さんに繋げ世の中の沢山の方々に

 【自分って良いよね!】を広げていきたいと思っています。

 

                     

社内カラーアナリストを養成中です  

 

私どものスクールは企業内カラーアナリストを養成する事もご依頼をいただいて行っています。

現在は社内二人をアナリストに養成するべく授業をしています。

今の仕事以外に実際に使える資格を取らせてくれる企業さんって素敵ですよね。

その上、自分にも活かせ、自立だってできる技術ですから、羨まし過ぎます☆

 

ただ、社内カラーアナリストには問題もあります。本来の仕事が勿論ありますので、

私達の様なプロと違い、色の分析だけを毎日やるわけにはいかないですよね。

という事で、卒業してからの鍛錬、実践の数が踏めない。という事が多いのです。

 

又、カラー診断はやはりどれだけの人数を診断するか。という事が技術力の差となります。

その人数と言っても、自分一人の診断で間違った診断をずっと続けての人数だと、又意味がない💦

という事で、どれだけ他のアナリストと共に仕事をし、自分の診断を客観的に見て貰う場を踏むことが大事になります。

 

社内カラーアナリストはその両方の機会があまりない。という問題が出てきます。

 

それにより誤診が起こると、残念なのですショボーン

 

BloomColorSchoolでは社内カラーアナリストの方も卒業生と位置を同じとし、イベントのお仕事のご依頼をする事で、

経験の機会、技術力向上の機会にして貰っています。このフォローが有るからこそ、社内カラーアナリストを育てる事が

出来ます。

 

従業員にカラーの技術を付けて貰いたいという経営者の皆様がいらっしゃいましたら、

お声掛けくださいね。

 

 

 

 

□似合うスタイリングを診断してみたい!方はコチラ↓↓
 

4タイプ分析+似合う柄、似合う柄の大きさ、似合うスタイリング、似合うヘアスタイル、似合うアクセサリー

2時間20,000円(税別)

御堂筋線本町 徒歩5分のスタジオです。

お申込みはHPお問い合わせページかラインお友達追加でご連絡くださいませ。

☎06-7878-5975

 


  □ ↑の個人診断予約、話を聴きたい 説明会お申込みはコチラ↓↓
 説明会ご依頼・質問はこちら

  □ ブルームカラースクール Instagramはコチラ↓↓
ブルームカラースクール Instagram

  □ ライン友達追加でご予約、質問はコチラ↓↓
友だち追加