1月の説明会
1月9日(土)
1月12日(火)
1月28日(木)
時間はいずれも10:00~11:00
場所はBloom Color Schoolにて
説明会お申込みはコチラ
06-6131-4018
もしくはメール info@ashiya-fs.com
までご連絡ください。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
こんにちは。前倉です
今日お洗濯を干すためにベランダへ出ると
ぷぅぅぅ~~~ん…と
お出汁の匂いがどこからともなくしてきました。
御節の準備でしょうか…
いよいよお正月ですね~
さて、先日年内最終の
ママカラーセラピスト養成コースの授業がありました。
私の講座では毎回
生徒さまも色や形で心を表現していただきますが
私も何かしらの表現をいつもするようにしています。
私の絵を、私の心をどう引き出してくれるのか
カウンセリングの練習になるからです。
今の私のこころ
「喜怒哀楽」で気になる今の気持ちを
色と形で表現していく…というものでしたが
私のその時の気持ちとして
「喜」「怒」「哀」「楽」の中に
ピタッとくるものがありませんでした。
今の私には
「心配」
この気持ちが大きく大きく心を占めているようです。 子どもの受験のこと
思春期女子のこころのジェットコースターを理解すること
田舎にひとり残している義母のこと
最近はいつもこの3つが頭の中を占めていて
やっぱり絵にも「モヤット丸」が3つ…
私の場合オイルパステルで丸を描くのが
とても心地よく落ち着きます。
こんなに大きくグレイッシュな色で描く私の丸は
ズバリ
「モヤット丸」
こころのモヤモヤがこの丸に現れています。
来年、この「モヤット丸」が
すっきり消えているといいなぁ~
色でセラピーをすれば
全てが解決するわけではないけれど
自分の中にある「モヤット丸」を吐き出して
自分の中にある「モヤット丸」が何なのかを振り返る。
「モヤット丸」の正体がわかれば
それを消すにはどうしたらいいのか考える。
時間が解決してくれるものなのか…
自分の気持ちのもちよう次第なのか…
こちらから何かしらの努力やアクションが必要なことなのか…
対処方法は色々あるはず。
それに真っ向勝負して
「モヤット丸」を一つ一つ消していく。
セラピーとはそういうものなんです。
最後は自分。
さてさて、来年はこの「モヤット丸」を
消していくぞぃ
ママカラーセラピストって何 …を知りたい方はコチラ↓
ママカラーセラピストとは
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
スクールHP はこちら ⇒ Bloom Color School
【お問合せ】
Tel 06-6131-4018 (10:00-17:00 日祝除く)
HP http://bloom-color-studio.com/