こんにちは
大阪で色のプロを本気で目指すカラースクール Bloom Color School スタッフの前倉です。
おのお盆休みに岡山城へ行ってきました。
数年前の夏には長野松本城にも行きまして…
この二つの城の共通点は
烏城「からすじょう」と呼ばれているということ。
城の壁がカラスみたいに黒いんですね~。
こちらが岡山城↑
そして、こちらが松本城↓
姫路白鷺城は白くて有名ですがこちらの黒いお城も
なんとも風格があってどちらもステキです。
黒はやっぱり威厳をかんじさせる色ですね。
凛としたたたずまい、
強そうなイメージです。
特段お城マニアというわけではないのですが…
日本の建築物はとても癒されます。
風格あるお城だけでなく
古民家も好き
木目を生かしたぬくもりある茶系は
心が落ち着きます。
岡山城からすぐの後楽園へ移動。そこでの写真。
黒のような威厳や厳格なイメージはあまりないけれど
周りの緑にもマッチして、
優しい茶色が人の心を和ませてくれますね