都鳥(12/28) | 日々放浪(byイマインさん)

日々放浪(byイマインさん)

日々のこと、写真のこと、旅行のこと、食べること、お仕事のこと等…
イマイン(1980年生まれ)が、思ったまま書き綴ります。
(「いいね!」はもう閉鎖します。コメントを頂けたほうがありがたいです)
たまにFb、IGと連動します。

12/28の鴨川・四条大橋。

行きかう人が急ぐ中、昼飯を食う前に見つけたこの鳥を思わず追いかけた私…。





着水前

『着水前』

Canon EOS 7D + EF 100-300mm F5.6 L にて。

300mm、絞り優先AE、ISO800。




都鳥とも言われるユリカモメ

(※東京・新橋から出る電車ではない)。




冬の風物詩の鳥は、撮影対象としても美しいので

練習になる。








都鳥

『都鳥』

Canon EOS 7D + EF 100-300mm F5.6 L にて。

123mm、絞り優先AE、ISO800。





真冬の川を、トンビに追われて。




やっぱり慣れない撮影のためか、ピントもおかしいかも…。







ではでは。

神泉苑の椿もこのように綺麗な、とある冬の一日でした。





紅色一輪

『紅色なのか桃色なのか』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

70mm、絞り優先AE、ISO100。







P.S.今年のまとめ記事『写真で振り返る今年。』


ラストは今晩更新します。





にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村




にほんブログ村


※ランキングのクリック、よろしくお願いしますm(_ _)m

写真 ブログランキングへ