2/9(下)長浜・盆梅展と雪の長浜城 | 日々放浪(byイマインさん)

日々放浪(byイマインさん)

日々のこと、写真のこと、旅行のこと、食べること、お仕事のこと等…
イマイン(1980年生まれ)が、思ったまま書き綴ります。
(「いいね!」はもう閉鎖します。コメントを頂けたほうがありがたいです)
たまにFb、IGと連動します。

若干前後するけど…

本日の更新2回目は『長浜』の景色を。


(※本日の1回目の更新・

『総持寺と阪急2313F』についてはこちら をどうぞ)



新快速で近江塩津まで行って、また乗り換えて新快速かと思ったら

次は米原打ち切り(笑)。

もう、この区間だけ走るなら表記は『普通』でいいのにと思ってしまう。





河毛のコハクチョウも吹雪いていて無理っぽいし、

長浜で降りてから『慶雲館』にて日本一の盆梅展・『長浜盆梅展』へ。












明治建築と雪吊り

『明治建築と雪吊り』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

35mm、絞り優先AE、ISO100。





建物『慶雲館』は、明治建築としても重要文化財級の

素晴らしい建物。

門構え、お庭は旧館を歩くだけでも価値はあり。






靴を脱いで中に入れば、いきなり豪勢な木々が迎えてくれる。


樹齢100年越えも多いこれらは、土地の愛好家が寄付してくれたものも

多いとか。











もはや作品と呼ぶしかない

『もはや作品と呼べる』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

24mm、絞り優先AE、ISO400。









雪国の春を告げる展示。

豪壮な木から薫る匂いが、たまらない。



人が少なかったのか、アマチュアカメラマンも集うこの場所。

見ているだけでも、幸せ。








書も樹木も立派

『書も樹木も立派』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

24mm、プログラムAE、ISO400。

ライブビュー。





腰より低い場所から、紅梅を。

樹木と達筆の書、そして飾る器と、どれを取ってもサマになるのが

素敵。






この後、夕焼けになる前に雪の長浜城を撮りたくて、

公園へ。







学生さんの飼い猫が、つがいの相手を探しているのか

鳴きながら歩いてくるのを眺めていたら、私にすり寄ってくる。










しっぽ・すりすり

『しっぽ・すりすり』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

24mm、絞り優先AE、ISO100。






カバンにも、体にもすりすり。

寒いのかしばらく動かなかったけど、猫好きとしては

ずっと撫でていられるので時間を忘れそう(笑)




相手を見つけたのか、また追いかけるように過ぎ去るのを見てから

本日ラスト、雪の長浜城へ。






雪の長浜城

『雪の長浜城』

Canon EOS 7D + EF 24-70mm F2.8 L USMにて。

24mm、絞り優先AE、ISO400。





中身は単なる博物館と化しているので、

昔見たゆえにあんまり興味はなし。

(※中身を見るなら隣の彦根城というものがあるし、ね?(笑))




曇っていても、白く巨大な建造物の美しさに

来てよかった…と思いながら撮影して、

本日の行程を終えた私でした…。

(終わり)







P.S.帰りの新快速はまた米原乗り継ぎ。

なかなか面倒くさかったなあ…。









にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村




にほんブログ村


※ランキングのクリック、よろしくお願いしますm(_ _)m

写真 ブログランキングへ