【マイクの持ち方は・・・】 | BLOOD SHIFT Caddie G Blog

BLOOD SHIFT Caddie G Blog

BLOODSHIFT News
GOLF LESSON
CADDIE NEWS

昨日は、牛筋料理牛

この牛筋は、国産牛グラム178円グッ

820gを購入

腱が多めの牛筋

サッと湯がいてから大きめにカット

白い部分が腱です。

この腱の歯応えが堪らないのです。
 
 
玉葱の微塵切り・凍らせた舞茸の微塵切り・昆布出汁50cc・
醤油10cc・日本酒100ccを入れて圧力鍋で25分煮込む
 
 
 
 
昨夜は、牛筋お好み焼きも作ってみた
揚げたての自家製天かす・紅生姜・葱・蒟蒻
 
 
 
 
 
牛筋がカリッと焼き上がりOK
 
牛筋お好み焼き
牛筋の茶碗蒸し
牛筋の醤油煮込み
 
大満足の牛筋料理でしたおねがい照れ
 
 

牛筋を食べながら歌番組を観ていたら二葉百合子さんが『岸壁の母』を熱唱

92歳、六年ぶりの歌番組出演だそうで・・・

腹から出ている歌声に感動しました。

 

他にも沢山の歌手が歌を披露

 

小生が歌とは別に気になったのが・・・

歌手の方々のマイクの持ち方

マイクの持ち方も様々ですが・・・

大きく二つに分けると・・・

❶主に小指に力が入り、小指と手の平でマイクを包む様な持ち方

❷主に親指と人差し指に力が入り、親指と人差し指でマイクを摘まむ様な持ち方

 

この2つの持ち方の違いはゴルフのグリップの持ち方にも通ずるのです。

小生の研究では

❶の方のタイプ=パワー系で飛ばし屋系

❷の方のタイプ=器用系で小技系

 

皆さんは、どちらのタイプですか??