関東一円を取り仕切る巨大暴力団組織、山王会。幹部たちが集まる総会の場で、池元組組長の池元(國村隼)は本家の加藤(三浦友和)から指示を受ける。
弱小だが古参のヤクザ村瀬(石橋蓮司)との蜜月を知った本家が、村瀬組を締めるよう求めてきたのだ。
だが、村瀬と池元は兄弟の盃を交わした仲。板挟みの池元は、それを傘下の大友組に命じる。
いつも池元からやっかい事を押し付けられている組長の大友(ビートたけし)は命令に従い、準備を整える。
ある晩、1人の男が村瀬組のぼったくりバーに引っかかる。巨額の請求を受けた男は、支払いをすると告げ、組員の飯塚(塚本高史)をある事務所に案内する。だが、そこに待っていたのは大友組の組員たちだった…。
飯塚の小指を詰め、大友組に詫びを入れる村瀬組若頭、木村(中野英雄)だったが、罵倒された上に指を詰められ、顔を切られて逃げ帰る。
復讐に燃える木村は、飯塚とともに大友組の組員を拉致。大友の居場所を聞き出そうとするが、口を割らぬまま暴行で死亡してしまう。
“村瀬組に殺された”という事実に山王会会長の関内(北村総一郎)は激怒。大友は一連の事件にカタを付ける必要に迫られる。
手始めに飯塚を射殺すると、恐れをなした村瀬は池元に助けを求める。だが、池元は大友に村瀬襲撃を指示。村瀬は重傷を負い、縄張りを大友に譲って引退することで事態収拾を図る。
しかし、村瀬からの詫び金は池元に持ち去られ、大友は苛立つ。大友組は、組頭の水野(椎名桔平)と組員の石原(加瀬亮)を中心に、手に入れた縄張りで風俗業、麻薬売買、闇カジノ経営に乗り出す。
やがて、村瀬が密かに麻薬売買を続けていたことが発覚。池元から村瀬の始末をそそのかされる。
大友はその言葉に乗って村瀬を射殺するが、これを知った関内は、池元を通じて大友の破門を言い渡す。
関内の下で調子よく立ち回る池元に堪忍袋の緒が切れる大友。そして、ついにその日がやってくる……。
こうして、ヤクザ界の生き残りを賭けた壮絶な権力闘争が幕を開けた。












大使館職員を手懐けて大使館の中で闇カジノを開き荒稼ぎするなど リアルなヤクザのしのぎや、狂犬ヤクザ椎名桔平、インテリで狡猾で冷酷な加瀬亮、汚職刑事の小日向文世、最大の悪・三浦友和など、悪党同士が自分の利益のために出し抜き裏切り血で血を洗う生き残り合戦が面白かったです。
大友や木村のように仁義を通すヤクザが抗争に利用されワリをくう悲哀が切ない、傑作バイオレンス映画。



にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村