概念がない | またあえるまで

またあえるまで

お洋服のおシゴトを経てお寺の日々にやってきました

昨日まで、5日間連続で


ドラマ「99年の愛」見ちゃって


隙あれば、夫婦で仲間由紀恵のモノマネをしてました(バカ)




「ナカマユキエだ」


「うるさい」


「ナカマユキエだ」


「もういいって、笑」



仲間由紀恵って、一生分言った気が


やっと解放



いやいや、大人になったケンも草なぎ君だったら、どうしようかと(見た人限定)



でも、あれを観たら


今ってやっぱ幸せなんだなぁとしみじみ



そして、裏で解説していた野茂って


やっぱスゴイなぁと、そんな所にも感心






さて、

以前スタッフのボキャブラリー不足について書きましたが


その後



雑誌を見てる、本も見てると言い張るスタッフ




「じゃあさ、コーディネートの横っちょ辺りに使えそうなワードとかあるじゃん、

それをメモって使ったりとか」



軽くアドバイス



しかーし

何かがオカシイ


突っ込んでみた所




「文章読んでませんでした」



ぬあんと!




そーなんです

眺めていただけだったんですって

えぇ、今までずーーーーーーーーーーーーーーーーっと




このスタッフは自分で着るものは、可愛いんです


おしゃれも好きだし



ただ、好きなもの限定でコーデが得意だったりしていました


だから、お客様が限定される





私の中に


本、雑誌を見てるのに、文章を読まないという概念が無かったもので

それはそれは~って感じでした



あ、一つフォローしますと


このスタッフは、こんなヤツですがカワイイんです

色々




セクハラじゃないけど

やな奴にされると許せないけど

好きな人は違うみたいな(例えがオカシイ)




でやっぱり


この「文字を読まない」って、弊害があって




例えば


本部からのメールを読んで、簡潔に他のスタッフに報告をする力がなかったり



報告文をだらだら書いたり


(研修報告とレジュメが同じ内容とかね、やまちゃん(;´Д⊂))



聞きながらノートを取る力が無かったり





要点、要約する力がとにかく足りない






この前、休日返上でブランドのオフィシャルblogを書かなきゃいけなくて


いつもは自分でちゃっちゃとやるんですが



今回はせっかくなので、スタッフを交えて原稿を考えようと


自分たちのパートは自分たちでやらせて、



更に、増えたであろうボキャを使うべく


商品褒め褒めワーク(笑)をしました




そんなこんなで写真を撮って、1時間で終える予定が5時間!!




ここでまとめたい!



気持ちをグッと抑え

辛抱強く、言葉が出るのを待ちました



でも、ちょっとは進歩したような(涙)



あぁ教育は甘くない




まぁ、ちょっとでもなんか出来たら、それが嬉しいんですけどね


引き続き観察いたしますスマイル