誰もが似たような経験をしていたり、それぞれの登場人物に自分の少年少女時代、思春期に置き換えてみたり、投影して、考えたり、思い出したりするのではないでしょうか。
なので、原作の漫画はベストセラーコミックとなり、映画化もされたのだと思います。
あの頃は目の前の世界、それがすべてであり、狭いだなんて思えなかったですもんね。
もう少し視点を変えることができたり、広い視野で物事考えることが、オレもあの時できていたらなぁ…なんて、思春期と呼ばれる時代を通り過ぎてしまった世代はそう思ったり、また、今その青春真っ只中の若者には、果たしてどう響き、感じるのだろう、そんなことを思わされる映画だと思います。
9.17 全国ロードショー