「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016 」に行かせてもらいました!の巻 | ブログ 走攻 (SoCo blog)

ブログ 走攻 (SoCo blog)

ラジオDJ・TV音楽番組司会・イベントMC・ゲレンデDJ etc...をしている SoCo(ソーコー)と申します!

主に、音楽に纏わる事を綴るつもりです。
何を食べただ、景色が・・・とかなblogではありません。
(とかいって”お花がキレイ~!”とかUPしてたらゴメンナサイ)

2016.5.15 @堺市・海とのふれあい広場特設会場
{47121E2C-F869-453A-9436-B4945BD3052C}

大阪での初開催となった、METROPOLITAN ROCK FESTIVAL、略称メトロック、2日目に行かせてもらいました!

会場となった堺市・海とのふれあい広場特設会場にて初めて開催されたフェス、まず、こんなにどデカい場所あったんやぁと驚きました~。

広い野原にすぐ横には海という絶好のロケーションの中で、今をときめくバンド、アーティストをKEYTALKから始まり、トリの[Alexandros]まで、3ステージでたっぷりと見れました~。

丘になっているステージもあって見やすかったし、BLUE ENCOUNTがその丘の上まで大いに盛り上げ、一体感を生み出しタオルをブン回している光景、それをちょうど真横から見てたんですが、圧巻な光景でした。

舞台裏では、KANA-BOONの鮪君にもチラッと会って、堺の話したり。

OKAMOTO'Sがリハーサルで星野源さんのSUNをやったかと思えば、その星野源さんのステージではハマ君ががっつりベースを弾いていたり、とフェスならではな特別な光景も見れたり、そしてなんといっても天気がめちゃめちゃ良かったこともあった(今年初めて日焼けした)のと、会場が芝生エリアが多かったので、よりピースフルな空間という感じの中で、色んなタイプのロック、音楽をたっぷり楽しませてもらいました~!
{CF1C295D-AF5B-4F25-88D1-B2B8CB969AAD}