「ミナミ 千日前から道頓堀へ!」の巻 | ブログ 走攻 (SoCo blog)

ブログ 走攻 (SoCo blog)

ラジオDJ・TV音楽番組司会・イベントMC・ゲレンデDJ etc...をしている SoCo(ソーコー)と申します!

主に、音楽に纏わる事を綴るつもりです。
何を食べただ、景色が・・・とかなblogではありません。
(とかいって”お花がキレイ~!”とかUPしてたらゴメンナサイ)

ミナミ、所謂難波周辺のど真ん中、千日前、道頓堀あたりでバイトしてたんですよ、20代。
それも6年間ぐらいとか。

何かと遠回りしてきたもんでぇ。

って、今もなんやまわり道くねくね~な感じはありますが。。

ま、それは今回は置いといて、


そう、そのミナミでのバイト時代には、ほぼ毎日と言っていいぐらい、ほんと大袈裟じゃなく、週5~6はミナミにいてました。

そんなミナミなんですが、最近ではなんばHatch、Zepp NAMBAでのLIVEを見に行く以外にはほとんど行く機会がなく(元来がキタの人間ということもあり)、だったんですが、昨日EspeciaのLIVEを味園ユニバースで見せてもらって、その帰りに、久々、おそらく3年ぶりとかぐらいに、道頓堀のあのメインストリートなんぞを歩いてみたんですが、その凄まじい変わり様に驚愕してしまいました!!!


軽いカルチャーショック?!カルチャーショックという言葉は正しくないか、でも、なんかもう異文化な感じもするぐらい、さらなる観光地化が進んでいて、なんかおのぼりさん状態?おのぼりさんも表現間違えてるか、あれは東京だけのことなんかな?ま、地元大阪でありながら、もうきょろきょろきょろきょろ、そわそわそわそわしちゃいました、ほんまに。

{3183036B-66C4-4FC0-9DE5-5955D99E7DA9:01}
う、うしが浮いてるや~ん!

{7DCE2F81-C03E-432D-BE62-C633F5C982ED:01}
す、すし持つ手飛び出してるや~ん!

{42BD86AF-4E13-4608-872E-6EF39B13E5E6:01}
ジャンボ餃子が~!

{BB26BF8D-DA75-47C5-AA01-CF3766948A3A:01}
カ、カールおじさんも?!


…って、大阪、地元の人からしたら今さら何言ってんの?的な感じ?なのかもしれませんが、ほんま人混みが凄いので、全然この通り通ってなかった者からしたら、ほんまちょっとビビりました。
(ウルフルズの大阪ストラットのMVの映像からちょっと変わったぐらいのミナミ、で止まってる感じ、やったもんで。→https://m.youtube.com/watch?v=rGtnAp8KZ_8)


もちろん、デカくて目立つ看板だけじゃなく、色んな新しいお店がオープンしまくっていて、建物もガラッと建て替わっていたり、ミナミ、道頓堀、千日前とかはちょっと来ないだけで、めっちゃやっぱ変わんねんなぁと思うと同時に、逆にまだここはあんのかぁ、この熾烈であろう中で頑張ってはんねんなぁこのお店は~、とか、いや地主さんとかやからなんかなぁ?

…とか、派手なネオンや看板、通りを尻目に、真逆な感じ、モノクロというか、どこかノスタルジックな気持ちになりながらド派手な街を歩いて帰ることになったのは、味園ユニバースという昭和な雰囲気も漂う場所から、夢を追いかけ、そして破れ(敗れ)、ただひたすら、来る日も来る日もバイトに明け暮れていた、ある種第2、いや3やな、の青春を過ごした街だったから、なのか…


な~とか、どうでもいいよ、と突っ込まれそうなブログを上げてみたくなったのも、そんなミナミの変貌ぶりがそうさせた・・・のと、違う!!
それだけじゃない!書いていて今自分自身で気付いた!なぜそうなったのか!ミナミ、千日前、道頓堀を通りたくなったのか?!

原因分かったけど、また後日に書くとしよう。ただでさえバリ長なってるし。


しかしこうやって、ブログを書くことによって、自分が気付いてなかったこと、要因を知るきっかけになることとかもあるんだなぁ。(相田みつを風)