「Ken Yokoyama」のLIVEを見せてもらいました!の巻 | ブログ 走攻 (SoCo blog)

ブログ 走攻 (SoCo blog)

ラジオDJ・TV音楽番組司会・イベントMC・ゲレンデDJ etc...をしている SoCo(ソーコー)と申します!

主に、音楽に纏わる事を綴るつもりです。
何を食べただ、景色が・・・とかなblogではありません。
(とかいって”お花がキレイ~!”とかUPしてたらゴメンナサイ)

2016.2.13 @なんばHatch
{BE95D814-9A85-4E0B-A863-607A2F3B528B:01}

いやぁ、これでもか!と、たっっっぷりPUNK ROCK、と下ネタをくらったな~!!

約2時間半、ダブルアンコールも!!


待ちに待ったSentimental Trash TourのLIVE。

昨年9/2のリリースから5ヶ月。
その間、Hi-STANDARDも見れたし、年末のフェスでのLIVEも見させてもらったけど、アルバム「Sentimental Trash」の曲をLIVEで聞けるのが、本当に楽しみだった!

極上のロックンロール「I Don't Care」、下ネタ満開「Dream Of You」、まさかのず~らずらの大合唱でブルース「Yellow Trash Blues」、珠玉のバラード「A Beautiful Song」、そしてKenさんのギターも壊しちゃう?ほどの渾身のスカダンスも見れた「Pressure Drop」、など、どれも初めてLIVEで聞けてアガったなぁ~!!

そして、LIVEではほぼ必ず演奏され、Kids、オーディエンスの心を掴んで離さないPUNK ROCKの数々の名曲もふんだんに…下ネタを挟みながら!
(曲と曲の間はクズ、と自ら言ってみたり、ボソッと冷めたツッコミ、一言なんかも言う南さんもめっちゃツボだった~!)


とことん本気。

ロックンロールも、くだらない?下ネタも、とにかく本気。

それがKenさんのLIVEだと思います。


2時間を超える本編、ラストを迎える頃にはもう満身創痍の46歳。

くたくたになりながらも小さな子供たちにギターのピックをひとつひとつ手渡しして、

「これでロックンロールを始めるんだよ」

と、PUNK ROCK、そしてその生き様を繋いでいく、まさに「Let The Beat Carry On」


そして、子供だけではなく、ええ歳したオレなんぞにも終演後、物凄くお疲れのはずなのに、めちゃめちゃ優しい笑顔、眼ざしで接してくれて、そしてお茶目な一面も関係者に振りまいてくれるKen Yokoyama、横山 健さんという人が、オレは本当にもう好き過ぎます!!
{8219F456-4049-4E9B-989C-FF20EAC83B3D:01}
{3677CB67-E086-4653-8AB8-3794450CA12C:01}
(昨年9/11、ABCラジオ「ガチ・キン」のゲスト収録に来てくださった時の写真!)


PIZZA OF DEATH RECORDSのご厚意により、見届けさせてもらいます、Sentimental Trash Tour Final 3/10 日本武道館

『DEAD AT BUDOKAN Returns』


ちなみに、8年前はいちファンとしてもちろん見に行ってました!
{9F34C4F4-44CF-4AAF-BC3F-400EF7FB7627:01}

そして、偶然出てきはったKenさんをパシャリしてしまいました。(載せていいかな?すいません、Kenさん。)
{303D0F96-D775-4379-95E3-28DEEBE246C1:01}


8年前のオレからしたら、本当~に考えられないぐらいのことです!ゲストに来てくださって、今日もLIVE後会わせて頂けて、話してくれはって、覚えていてくれてはるなんて!!

今日のLIVEでも言ってはりましたが、やはり何ごとも続けること、それに尽きるなと思います!

これも、健さんが、PUNK ROCKがオレに教えてくれたことです。


今夜は、特に良い夢、Punk Rock Dream が見れそうです!!
{9AC9F5C1-A946-4C09-9889-7F9FD2750F5A:01}