@京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ
今年も「京都大作戦」から、わたくしSoCoの夏フェス作戦開始~!
雨・・・・時折激しく降ったり止んだり。
降り続くより全然マシ。てか激しく降った方が逆にアガッたり!
今年のサブタイトル~今年も子供に戻りな祭~の通り、凄い雨だとなんだかテンション上がった子供の頃の様に、みんな”はしゃぐはしゃぐ”!1回濡れてもうたり、汚れてもうたら「雨がなんじゃいパワー」炸裂!泥んこまみれで踊る跳ねる!裸足になってビシャビシャ水たまりの上で楽しむ人多数!
スカパラ谷中氏「雨ガッパなんかいらねぇ」とコール!激しいモンキーダンスで何千?何万?の人がレスポンス!そしたら雨一時スパッと止む。
イェーイ、イカすぜっLeyona!ご機嫌だぜっLeyona!!
牛若、負けてねぇ、LABRETの唄声は心の奥底まで響き、coldrainは凄い吸引力!ヘビーでメロディックな楽曲は一気にオーディエンスを前に引き寄せる!
かたや源氏、3年連続登場のDragon Ashは「ミクスチャーの誇り」をマジマジと見せつけ、それに呼応するかの如く、まるでビートに合わせたかのように、なお激しく降りつける雨!
ヘイヘイッHEY-SMITH!めっちゃくちゃヤバい盛り上がりやんっ!「ここはセカンドでもサブでもない、”牛若ノ舞台やー!」ってMCシビれたぜっ!そしてその牛若のトリはEGG BRAIN!いつにも増して気合の入ったステージでオーディエンスを飛び跳ねさせていたぜーっ!
そして大トリはもちろん10-FEET!皆、帰りのことなんか全く考えず、ドロドロのグラウンドで騒ぐ、はじける、飛ぶ、回る!ステージ上には多くのアーティスト、いや仲間達と表現した方がしっくりくるだろうか、昨日出演したアーティストも何人か含め、まさに、こぞってな共演シーンが多数あり、このフェスを象徴する光景と言ってもいい、まさに10-FEET、京都大作戦でしか作り得ない雰囲気であると感じる中、見事に今年も作戦大成功にて終幕!!!
と、相成りました~。
今年の夏も、フェスとともにガンガン楽しんでいきますえぇ~~!!!
(おまけ)
終演後の靴はこんな感じに!
(さらに追伸)
・・・・・午前2時、もちろんめっちゃ疲れてるけど寝るわけにはいかない。なぜなら、もちろん政局の流れ、日本の行く末を案じ、参議院選挙の結果が・・・・・と、いうのもないことはないというか、気にはなりますが、で・は・な・く・、もちろんW杯決勝の為。果たして睡魔に勝つことはできるだろうか。ちなみに関係ないけど、禁酒8日間成功!今日の、このフェス疲れ、そして雨に打たれた体を湯船にゆっくり浸かって、ほぐした後の風呂上がりは、かなりヤバかったぁ~、が、打ち勝ったぜぇ!睡魔にも勝つ!!