「アバター」見ました!の巻 | ブログ 走攻 (SoCo blog)

ブログ 走攻 (SoCo blog)

ラジオDJ・TV音楽番組司会・イベントMC・ゲレンデDJ etc...をしている SoCo(ソーコー)と申します!

主に、音楽に纏わる事を綴るつもりです。
何を食べただ、景色が・・・とかなblogではありません。
(とかいって”お花がキレイ~!”とかUPしてたらゴメンナサイ)

僕、個人の感想としては、トータル的にはおもしろく、かなり楽しめました!

映像については、メディアや口コミでもよく耳にしていた通り、(凄いなぁ~!)と素直に思いました。これは確実に映画館で楽しむ作品ですね。ただもっと飛び出して見えるのかな(例えばUSJのターミネーターばりに)と思ってたら、そこまでではないかな、と思いました。

ストーリーは、いたってシンプル、単純明快といえば明快で、ありきたりと言ってしまえばそこまでで、それほど目新しい物ではありませんでしたが、逆にそれがいいんだろうな、と思いました。というのも、3時間もある作品なので、あまり難解になってしまうと、途中で疲れたり、付いていけなくなったりするのかもと思いました。ま、それを差し引いても、多少強引かな?ってところもありましたが。

ですが、久々にハリウッド映画らしい”娯楽大作”だなぁと感じ、観れて満足!という気にさせてくれる映画でした!!

本編とはあまり関係ないところでいえば、あの独特の出で立ちの青いナヴィ族のネイティリっていう娘も、始めちょっと違和感があったのに、最後の方はえらいもんで慣れてきてなのか可愛く見えてきて、不思議だなぁと思ったのと、もうちょい3Dの眼鏡が軽かったらいいのになぁというのと、あと、1番強く思ったのが、見た人しかわからないことですが、「”絆”って始めは結構強引に結ぶもんなのねぇ~」と、そこはちょっとおもしろかったです。

3月発表のアカデミー賞どうなるでしょうね~、楽しみです!!

記事を見てコメントする | 友だちに紹介する