「自分のために作られたよう」な服の秘密

仏誌が徹底解剖! 東京発アパレルブランド「45R」の「ないものづくり」

 
 
 

 

 

 

 

ル・マガジン・デュ・モンド(フランス)

 

 

Valentin Pérez

 

 

ジーンズのバックポケットに控えめに刺繍された「R」の文字──。「知る人ぞ知る」存在だったブランドはいま、パリやニューヨークをはじめ、世界の主要都市にいくつもの店舗を構える、日本の顔になりつつある。東京発アパレルブランド「45R」の本社に仏誌記者が訪れた。


そのブランドの本社が入居するのは、東京・南青山にある8階建ての70年代建造のビルだ。大通りに面し、張り出したガラス窓が特徴である。

「45R」──秘密の暗号を思わせる社名を持つ創業47年のこのブランドは、ファッションショーを催したことは一度もない。雑誌に広告を出したこともなければ、インフルエンサーにお金を支払ったことも、記者を追いかけまわしたこともない。モードに詳しい人でも、このブランドについて尋ねると「フォーティファイブの後に何とおっしゃいましたか?」と首をかしげることが幾度かあった。

「よそと違って、あまり騒がれてほしくありませんから」。社長の髙橋慎志は穏やかに言う。
 

「自分たちの好きなことをブレずにやってきました。自分たちのスタイルやこだわりを突き詰めてきたんです。わかる人にはわかってもらえます。触って、風合いを感じてもらって初めて理解できるブランドなんです」

そんなブランドの理解者は大半が日本在住であり、45Rの国内店舗は35店を数える。とはいえ、海外店舗も2000年以降増えはじめ、23店舗になった。北京、成都、香港、上海、深セン、シンガポール、台北、ニューヨーク……。デニムが強みのブランドだけに、ジーンズゆかりの地サンフランシスコにも店を構える。

「信奉者の間でカルト的人気を誇る」とは、45Rを知る人がよく口にする言葉だ。手染めのジーンズ、花柄のワンピース、絞り染めのストール、ジャカード織りのジャケットに一度魅了されると、その世界にのめりこんでしまうという。

パリだけでもマレ地区、サン=ジェルマン=デ=プレ地区、フォーブル・サン=トノレ通りに3店舗がある。店を訪れる客が購入するのは、デニム製品に限らない。むしろツイード、オックスフォード、ポプリンのジャケットやシャツを買う客が多いらしい。

品物の値段は日本よりも高い。それでもファンは200ユーロ(約3万4000円)以上する黒、紺、グレー、パステルグリーンの薄手のセーターを手にとる。ジーンズは600ユーロ(約10万3000円)を超え、ジャケットはさらにその倍の値段になるものも珍しくない。
 

「数年前、『Bonnegueule(ボン・ゲル)』というメンズファッションのブログで45Rが紹介されていたんです。それで見に来てみたら、素材の質と職人技に目を見張りました。それ以後、服はほぼすべてここで揃えています」

こう語るジャン=ギー・ゲランは、電気通信会社の営業部長だ。アルジェ通りに面した明るい色の板張りが特徴の45Rの店舗を訪れていた。藍染めのジーンズを穿き、45RのTシャツとセーターを重ね着している。先日、注文したカーキ色のハンティングジャケットの仕上がりを待っているという。

フランス人写真家のオリヴィエ・ケルヴェーンも言う。「45Rのパンツを試着してみたら、私がこれまで愛用してきたヴィンテージの古着と同じような感触でした。パッとわかるんですよね。『自分のために作られたみたいだ』と感じる着心地なのです」。ケルヴェーンは、45Rの2024-25年冬春のシーズンビジュアルを葉山で、2025年夏のシーズンビジュアルを長崎で撮影した
 
 
 
井上保美という人

髙橋の執務室は東京本社の8階にある。ウッドブラインド越しに光が差し込む広い一室を創業者の井上保美と共有している。輝く瞳を持つ小柄でエネルギッシュな井上は、手首にターコイズのブレスレットを着けている
 
 
 
 
 

検事名乗る男からうそ電話 70代男性が1.8億円だまし取られる 富山県内“過去最多”

テレ朝NEWS 

 

 

検事名乗る男からうそ電話 70代男性が1.8億円だまし取られる 富山県内“過去最多”

 

 

富山市で70代の男性が検事を名乗る男らからの嘘の電話を受け、約1億8000万円をだまし取られました。富山県内でのオレオレ詐欺の被害額としては最多です。

 警察によりますと、3月、富山市に住む70代男性の自宅の固定電話にNTTの職員を名乗る男から「あなたの電話番号を止めてほしいと依頼を受けている」と嘘の電話がありました。

 その後も検事を名乗る男から「犯人の自宅を家宅捜索したところ、あなた名義の通帳が発見された。捜査協力を得られなければ逮捕される」「この件については誰にも言ってはいけません」などと電話があり、資金洗浄のため口座にお金を振り込むよう促されました。

 電話の内容を信じた男性は22回にわたって複数の口座へ送金し、合わせて1億8000万円ほどをだまし取られたということです。

 オレオレ詐欺の統計方法が変わった2020年以降、富山県内での被害額としては最多です。

 警察は警察官や検事を名乗る人物から「捜査対象となっている」などの電話が掛かってきた場合、いったん切って、家族や警察に相談するよう呼び掛けています

 

検事名乗る男からうそ電話 70代男性が1.8億円だまし取られる 富山県内“過去最多”

クシュタール(アリマンタシォン・クシュタール)は、カナダの多国籍コンビニエンスストア運営企業で、世界中に約16,700店舗を展開しています。

会社概要

事業内容

クシュタールは、コンビニエンスストアの運営に加え、ガソリンスタンドや食料品販売、ドライブスルー型のカフェ運営など、多岐にわたる事業を展開しています。これにより、単なる小売業者にとどまらず、地域社会に密着した包括的なサービスプロバイダーとしての役割を果たしています。 

ザッタポ

最近の動向

===================

 

カナダ・コンビニ大手 セブン&アイの買収提案を撤回

FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

 

FNNプライムオンライン

 

 

 

カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールは17日、セブン&アイ・ホールディングスへの買収提案について、「セブン&アイによる建設的な協議の欠如を理由に撤回した」と発表した。 クシュタールはセブン&アイの取締役会宛ての書簡で「誠実で建設的な協議には応じてもらえなかった」とした上で、「意図的に混乱及び遅延をもたらすような動きをされており、セブン&アイおよび株主に大きな不利益を与えているとみている。このような動きについて、当社としては、貴社のガバナンス体制に対して強い懸念を抱いている。そして、このように全く真摯な協議がなされない状況が続いていることを理由に、当社は、本提案を撤回する」と説明している。

フジテレビ,経済部

 

 

【速報】カナダ・コンビニ大手 セブン&アイの買収提案を撤回(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))

 

 

 

アメリカの相場的には高価な部類

という記者のコメントですが、

 

どこの州の、

どのレヴェルと、

比較しているか、

あるいは、アメリカ経験(在住経験)が、非常に短い、記者のコメントです。

 

LA

 

NY

 

では、一般庶民相手では、

普通価格であり、

私個人の感覚では、

超・安いです。

 

40年前でさえ、

 

有名店は、

 

カットのみで、$150~で、

 

オーナーさんのカットは、$200~

 

した。

 

35~40年前の話です。

 

 

しかも、(いくら物価の少し安い、アトランタとはいえーーーー)

 

有名店で、この価格は、

 

大都市の有名店と比較いたしまして(原宿のカリスマ有名店でも同様に)

 

世間の3分の1の価格です。

 

 

《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】

 
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
 

7月15日(日本時間16日)、MLBオールスターゲーム直前に行われるレッドカーペットショーに、ドジャース・大谷翔平選手(31)と真美子夫人(28)が手を繋いで登場。今年4月に第1子長女が誕生して以降、公の場で初の夫婦ツーショットとなった。

 会場となったジョージア州の特産品、“黄桃”にちなんだという真美子さんの淡いオレンジ色のドレスや、大谷の胸ポケットにしのばせたピーチ色のハンカチなど、ふたりのファッションにも注目が集まっている。

 そんななか、ヘアメイク中の真美子さんを撮影したショート動画が「TikTok」で公開されていることがわかった。在米ジャーナリストが明かす。

「レッドカーペットショーに登壇する選手とその家族のために、現場にヘアメイクブースが設けられたと聞いています。遠方からやってきた選手たちにとっては、ありがたい試みだったことでしょう。

 真美子さんもそのブースを利用したようです。彼女を担当した女性ヘアスタイリストが、自身の『TikTok』アカウントで動画を公開しています」

 この動画には、スタイリストに髪をアレンジされながら真剣な表情で鏡を見つめる真美子さんの姿が収められている。ふたりの声は記録されていないが、真美子さんがスタイリストに何か伝えた後、優しい微笑みを浮かべて頷く一幕もある

 

 

 

スタイリストは数々のセレブを担当

 このヘアメイクブースを設けたのは、レッドカーペットショーに協力するアトランタの人気ヘアサロンだという。前出の在米ジャーナリストが語る。

「数々のセレブを担当し、受賞歴もあるスタイリストが設立したヘアサロンです。女性のヘアカットは55ドル(日本円にして約8200円)からと、アメリカの相場的には高価な部類ですが、充分手が出しやすい金額で良質な技術を提供しているとして、高い評価を得ています。

 真美子さんを担当した女性スタイリストは、確かな技術に加え、顧客の希望を聞き取るコミュニケーション能力でも支持されています。

 ファッション誌のモデルを務めた経験のある真美子さんは、もともと撮影慣れしていますし、“自分の見せ方”について、スタイリストに何か要望を伝えたのかもしれません」

 まさにその“見せ方”の狙いがハマったということか、当該動画のコメント欄には、〈真美子さんのヘアスタイルとても可愛いと日本でも評判でしたよ〉〈本当に美しかったです〉〈とても素敵でした!〉といった称賛の声が集まっている。

 華やかにドレスアップして、レッドカーペットの話題をさらった真美子さん。いよいよゲーム開始、ここからは夫とバトンタッチして、大谷が注目の的となる番だ

《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】|NEWSポストセブン - Part 2

 

 

 

 

 

 

thevelvetsundownband

The Velvet Sundown

Saving Modern Rock. Follow Up

 

======================================

2025.7.17

まさかの楽曲もビジュアルもAI生成だった……

数週間で100万回以上再生された新星バンドが「AIだった」と判明

 

 

ガーディアン(英国)ほか

 

Text by COURRiER Japon

AIが音楽業界に新たな震撼をもたらした。

わずか数週間のうちにSpotifyで100万回以上再生された人気バンドが、実は「完全なAI生成」だったという事実が明らかになり、音楽の創作と消費のありかたに波紋が広がっている。

そのバンドは英国発の「Velvet Sundown(ヴェルヴェット・サンダウン)」という名で、公開されていたプロモーション写真によれば男性4人組だった

 

 

 

 

ハワイ・ヒロの象徴的な巨大バニヤンツリーが突然倒れる瞬間

 

ハワイ・ヒロの象徴的なバニヤンツリーの一本が7月12日、突然大きな音を立てて倒れた。倒れた木は近くの電線をなぎ倒し、車の上に落下し、付近の礼拝堂に損傷を与え、道路の全車線を塞いだ。報道によると撤去作業には今後さらに数日かかる見込みだが、幸いに負傷者は出なかった

 

 

ハワイのシンボル的な木「バニヤンツリー/Banyan Tree」とは?

ちょっとした幸せを感じる瞬間は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

====================================================================

ちょっとした幸せを感じる瞬間は?
 
 
あなたもスタンプをGETしよう
 
 
「今日の日」
 
の、お題通り、
 
#1.虹は、本当に、心から、幸せを感じます。
 
#2.もう一つは、「超・おいしいものを食べた時。」
 
 
 
 
#3. うちは、みなすべて、全て、違うところ(国、大陸、都市、街など)
 
に住む結果になりましたが、
 
それでも、家族が、玉ああああにでも、うちへ、来てくれることです。
 
#4. 大谷翔平君、山本由伸、今永、鈴木、菊池などの日本選手が、
 
活躍したときです。
 

 

 

大谷翔平 1安打で先制点の起点に、試合はまさかの史上初“HRダービー”で決着!シュワーバー完璧3発でMVP、ナ・リーグが勝利

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

延長戦の“ホームランダービー”で3発放ったフィリーズのK.シュワーバー

 

 

 

■MLBオールスターゲーム ア・リーグ6-6(延長戦3-4)ナ・リーグ(日本時間16日、トゥルイスト・パーク) 

 

 

【一覧】大谷翔平が“二刀流復帰” ドジャースこれまでの試合結果と予定 

 

 

 

 

ドジャースの大谷翔平(31)はアトランタで行われたオールスターゲームに“1番・DH”でスタメン出場を果たし、5回で途中交代となり2打数1安打。2年連続でヒットを放った。ゲームはナ・リーグが1回、大谷のヒットを起点に先制すると、6回にはP.アロンゾ(30、メッツ)、C.キャロル(24、ダイヤモンドバックス)の2本のホームランで追加点を奪った。 だが、試合は6点リードから9回には同点に追いつかれる大接戦となった。オールスターゲームの特別ルールで代表者3選手が3スイングずつ行い、ホームランが多かったチームが勝利という史上初“ホームランダービー”の延長戦に突入。大谷のライバル・K.シュワーバー(32、フィリーズ)の3発で逆転したナ・リーグが4-3で制し、シュワーバーがMVPを獲得した。 スタメン紹介ではアトランタでも大歓声で迎えられ、緊張した表情でグランドへ登場した大谷。ア・リーグの先発は昨季“投手三冠”、サイヤング賞も獲得したT.スクーバル(28、タイガース)で、大谷との対戦成績は過去9打数1安打、打率.111。今季も対戦し、初安打を放った。第1打席では、いつものルーティンでア・リーグを指揮するA.ブーン監督(52、ヤンキース)、J.トーリ名誉コーチ(84)に3度、礼をして打席に入った。

 

 

 

球宴2年連続ヒットを放ち、先制のホームイン

 

第1打席でさっそくヒットを放った大谷

 

 

1球目、158.6キロのストレート、2球目、157キロのストレートを2球連続ファウル。ここでスクーバルは3球目に内角低めにチェンジアップ、これを大谷は完全に見切って見逃した。そして、4球目、外角低めのスライダーを体勢を崩されながらも巧みなバットコントロールでセンター前へヒットを放った。 続く2番・R.アクーニャJr(27)もセカンド内野安打で出塁、すると3番・K.マーティ(31)が右中間へツーベース、二塁から大谷が還ってきて、ナ・リーグが先制点を奪った。スクーバルは試合前のレッドカーペットでは「3人で終わらせたい」と語ったが、逆に3人で先制点を奪われてしまった。 2回にはナ・リーグは3000奪三振を達成したC.カーショー(38)がマウンドへ。前半38本塁打、前日のホームランダービーチャンピオン、4番・C.ローリー(28)と対戦し、1球目を強振されたが、レフトのK.タッカー(28)がスライディングキャッチ。続く5番・V.ゲレーロJr(26)を見逃し三振に打ち取ると球場は大歓声、カーショーはここで降板となり、ベンチの選手もスタンディングオベーションで迎え入れた

 

 

大谷翔平 1安打で先制点の起点に、試合は

第2打席ではホームラン性の大飛球を放った

 

球宴2年連続ヒットをマーク「渋いヒットにはなりましたけど」

 

 

 

2回、2死二塁で大谷の第2打席を迎え、2人目、ヤンキースの左腕・C.ロドン(32)と対戦。カウント2ー1から内角高めのスライダーを完璧に捉えて、打球はライトスタンドへ。弾丸ライナーで飛んでいったがポールの右に切れてファウル。大谷も手ごたえを感じており、悔しそうに苦笑いを浮かべて、ヘルメットを叩いて悔しがった。そして、5球目を引っ張りファーストゴロに倒れた。 5回、大谷の打順で代打・シュワーバーがコールされて、ここで交代となった。大谷は2打数1安打。第1打席では技ありの一打を放ち、第2打席ではホームランは叶わずも、大飛球で本塁打キングのパワーをみせた。試合後の会見では「渋いヒットにはなりましたけど良かったかな」と初回のヒットについて振り返った。 ナ・リーグは6回にアロンゾが追加点となるスリーラン、メッツの選手がオールスターでホームランを放つのは2006年、D.ライト以来、19年ぶりとなった。さらにキャロルもソロで6対0とア・リーグを突き放した。ア・リーグは7回、B.ルッカ―(30)がスリーランで反撃、さらに1点を返して6対4と2点差まで詰め寄った。ナ・リーグは8回にメジャーデビューしてまだ5試合でオールスター出場を決めたJ.ミジオロウスキー(23、ブルワーズ)が登板、最速は164.6キロをマーク、1回を無失点に抑えた。 ナ・リーグが6対4でリードした9回にはパドレスの守護神・R.スアレス(34)が登板、1死から2本のツーベースを浴びて、6対5と1点差に詰めよられると、D.ロバーツ監督(53)がマウンドへ。メッツの守護神・E.ディアス(31)をマウンドへ送った。1死二塁で7番・J.チゾムJr(27)に完璧に打たれたがファーストのM.オルソン(31)が好プレー。2死三塁でS.クワン(27)にサード内野安打を打たれて、6対6の同点に追いつかれた。 そして試合は6対6の同点で終了、勝敗はホームランダービーで争われ、各監督が3人の選手を選び、それぞれ3スイングしてホームランの数を競う。先攻はア・リーグ、最初は7回にスリーランを放ったルッカ―。3スイング中2本と好スタート。ナ・リーグのK.ストワーズ(27、マリナーズ)は3スイング中1本、ア・リーグが1本リードした。 ア・リーグ2人目はR.アロザレーナ(30、マリナーズ)、3スイングで1本、ナ・リーグ2人目はシュワーバー、大谷とリーグホームランキングを争うパワーヒッターが3スイングで3本のパーフェクト。ナ・リーグが4対3と逆転した。 ア・リーグラストはJ.アランダ(27、レイズ)、最低1本は打たなければならないところ、3スイングで1本も打てずに、ナ・リーグが勝利となった。 【大谷翔平 オールスター成績】 2021年:「1番・投手」二ゴロ、一ゴロ 2022年:「1番・DH」中安、四球 2023年:「2番・DH」空三振、四球 2024年:「2番・DH」四球、右本塁打、空三振 2025年:「1番・DH」中安、一ゴロ

 

大谷翔平 1安打で先制点の起点に、試合はまさかの史上初“HRダービー”で決着!シュワーバー完璧3発でMVP、ナ・リーグが勝利(TBS NEWS DIG Powered by JNN)

 

大谷&真美子さんを“守る”納得の人物を発見 「ボディーガードみたいだな」「忙しそう~」X話題

THE ANSWER 

 

 

大谷&真美子さんを“守る”納得の人物を発見 「ボディーガードみたいだな」「忙しそう~」X話題

 

 

球宴前のレッドカーペットショー

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手が15日(日本時間16日)、アトランタでのオールスター戦前に行われる恒例のレッドカーペットショーに真美子夫人と登場した。手をつないで歩く2人だったが、その近くには見守るようにして歩く1人の人物がいた。

まるでボディーガードのようだった。

ネイビーのスーツを着用した大谷は、オレンジドレスの真美子夫人と手をつなぎ、仲睦まじげに記念撮影。その近くには通訳のウィル・アイアトン氏がいた。スーツ姿で2人を前方を歩きながら見守っていた。

X上でも通訳の姿に注目。「ウィルさんのスーツも素敵やな」「忙しそう~」「アイアトン氏もステキなスーツ」などの声があがった。また、「アイアトン通訳がボディーガードみたいだな」「ボディガードみたい(笑)」とのコメントも寄せられた。

大谷夫妻は、昨年のレッドカーペットショーにも2人で登場しており、真美子さんは今年長女を出産してからは初めての公の場だった

 

 

 

新宿駅西口、歩行者優先に25年9月切り替え 「グランドターミナル」へ前進

安藤 剛

 

日経クロステック/日経コンストラクション

 

 

新宿駅西口、歩行者優先に25年9月切り替え 「グランドターミナル」へ前進(2ページ目) | 日経クロステック(xTECH)

 

 

新宿駅西口付近のビルから見下ろした西口駅前広場の現況(写真:日経クロステック)

 

新宿駅西口付近のビルから見下ろした西口駅前広場の現況(写真:日経クロステック)

[画像のクリックで拡大表示]

 

 東京都は新宿駅西口駅前広場を改良し、2025年9月末に歩行者の動線を車よりも優先する空間に切り替える。都は老朽化した新宿駅関連の各施設を鉄道会社と共同で一体的に改良・更新する「新宿グランドターミナル」構想の一環として、同駅東西の駅前広場の再整備を計画。今回の改良工事をその第1段階に位置付け、構想が大きく前進する

 

 

事業費728億円は鉄道会社4社が負担

 

新宿駅東口と西口の駅前広場と「東西デッキ」の位置図

(出所:東京都)

[画像のクリックで拡大表示]

新宿駅東口と西口の駅前広場と「東西デッキ」の位置図

 都は、新宿駅に乗り入れる鉄道会社が百貨店を含むそれぞれの駅施設を再整備するのに合わせて、土地区画整理事業の位置付けで、東口と西口の駅前広場を再整備している。線路上空をまたいで両広場をつなぐ歩行者用の「東西デッキ」などを新設する。事業費は約728億円で、地権者であるJR東日本、小田急電鉄、京王電鉄、東京地下鉄(東京メトロ)が負担する。

 都は、西口駅前広場再整備の第1弾となる改良工事を2億3078万円で日本道路に発注した。工期は2025年5月中旬~9月下旬。同広場は都道となっており、工事は約2500m2の路面の舗装や標識、防護柵の設置などが中心となる。設計はパシフィックコンサルタンツが担当した。

新宿駅西口駅前広場の現況。南北に貫く車道(写真右側)のため、東京都庁方面(写真右端)から駅に向かう歩行者は広場を直進できない(写真:日経クロステック)

新宿駅西口駅前広場の現況。南北に貫く車道(写真右側)のため、東京都庁方面(写真右端)から駅に向かう歩行者は広場を直進できない(写真:日経クロステック)

[画像のクリックで拡大表示]

 

 現在、都庁など西新宿地区の地上から新宿駅西口に向かう歩行者は、広場の西端を南北に貫く車道のため広場を直進して駅に入ることができず、迂回するか地下道を通る必要がある。改良工事で車の動線を分断して南北に縦断できなくし、西新宿から来た歩行者が直進して、駅に入ったりバス乗り場に向かったりできるようにする。

 

新宿駅西口駅前広場の第1弾の改良工事で変わる車の動線

(出所:東京都)

[画像のクリックで拡大表示]

 

新宿駅西口駅前広場の第1弾の改良工事で変わる車の動線

新宿駅西口駅前広場の第1弾の改良工事で変わる歩行者の動線

(出所:東京都)

[画像のクリックで拡大表示]

新宿駅西口駅前広場の第1弾の改良工事で変わる歩行者の動線

 都は東西の駅前広場と両広場を結ぶデッキの供用開始を35年度に予定している。土地区画整理事業全体の完了は46年度の予定だ。

鉄道会社のビルでは工事発注の難航も

新宿駅西南口地区開発の南街区に設けた仮囲い(写真:日経クロステック)

新宿駅西南口地区開発の南街区に設けた仮囲い(写真:日経クロステック)

[画像のクリックで拡大表示]

 

 鉄道会社は「新宿グランドターミナル」の一環としてそれぞれビルの建設を進める。新宿駅西口駅前広場に接する小田急百貨店新宿店本館の跡地では、小田急電鉄・東京メトロ・東急不動産を発注者とする地上48階・地下5階建ての超高層ビルが建設中だ。設計は日本設計・大成建設設計共同体、施工は大成建設で30年3月下旬の完成を予定している。

 資材価格や労務費の高騰などのため、施工者の確保が難航しているビルもある。新宿駅南口付近の新宿駅西南口地区開発の南街区では、JR東日本と京王電鉄が地上37階・地下6階建ての超高層ビルを建設予定だ。しかし、同街区の既存建物の解体工事は大成建設に発注して終えたものの、新築工事の施工者は25年7月時点でも決まっていない。

 そのため、当初は24年12月の予定だった新築の着工が半年以上遅延。両社は、28年度だった完成予定時期を現在では未定としている。

 

 

 

 

 

260m超高層の新宿駅西口再開発で小田急と東急不がタッグ、両社で2000億円投資

 小田急電鉄と東京メトロが事業主体となる都内の「新宿駅西口地区開発計画」に、東急不動産が参画する見通しになった。2022年2月9日、小田急電鉄と東急不動産が基本合意した。総事業費のうち、小田急電鉄と東...

2022/02/17

 

 

==================================

 

 

京王電鉄が新宿駅西南口開発と駅改良に3000億円、28年度に第1弾の225mビル

 京王電鉄は2023年8月2日、「新宿駅西南口地区開発計画」および「京王線新宿駅改良工事」を推進することを決定した。総事業費は約3000億円を想定している。JR東日本と共に、まず南街区に225mの超高...

2023/08/07