私は何気なくスイッチを入れていたラジオのメロディーに耳を傍立てました、NHKスペシャルドラマの主題歌、スタンド・アローンが流れていました。そのメロディは、侘しくやるせない響きの中に、強い意志を感じました。
作曲 ....久石 譲
作詞 .小山薫堂
歌 ........森 痲季
http://www.nhk.or.jp/sakanoue/
久石譲 NHKスペシャルドラマ オリジナル・サウンドトラック「坂の上の雲」 2 - goo 音楽
スタンド・アローン(Stand Alone )は、直訳すると、「孤立」。しかし、孤立では、この歌の心に合わないように思います。「孤高」がよりこの歌の心に近いように思います。
一人超然として、高い境地にいる人。世間のざわめきにも揺るがず、志を高く持つ人。私など凡人はこんな境地には、とても近寄りがたい存在です。
しかし、このスタンド・アローンは、人の心を静め、高い境地に導いてくれる力強い響きが有ります。
ところで、コンピューターワールドで、スタンド・アローン(Stand Alone)と言いますと、 インターネットなどで外部に接続しないで独立して利用する形態を言います。
昔、文章作成に使用したワープロが、典型的なスタンド・アローンでした。

にほんブログ村