私は、自宅の固定電話は4年ほど前から、IP電話にしています。電話番号は050から始まる番号です。
★IP電話 Internet Protocol Phone
現在では、NTTやKDDIで加入電話と同じ番号で始まる電話サービス有り。
私は、身内が関西圏にいますので、頻繁に電話連絡を取ることが有ります。このIP電話は、北は北海道から九州の果てまで、市内電話なみの料金で済みます。国際電話も同じ。
県外電話を頻繁に利用する方には見逃せない電話方式でしょう。ただし、パソコンでインターネットをやっている人に限られます。
言うなれば、IP電話はインターネット回線を利用する電話であるからです。パソコンインターネットのプロバイダー経由で申し込みます。
このIP電話の携帯版が、早ければ今年の9月ごろから開始されるようです。
この事業を始める会社は、通信ベンチャーの日本通信です。
日本の携帯電話の通話料金は、信頼すべき資料によると、
アメリカ ニューヨークの約3倍です。
最近、携帯でラジオを聞く事が出来るようになりましたが、うっかりすると大変な電話料金に成ってしまいます。もっとも、使い放題契約にして有れば別ですが・・・・。
ひと頃、IP電話は、通話が途中で切れるとか、ノイズが有るなど不評でしたが、現在では技術進歩が著しく通信品質は向上して居り全く問題は有りません。



